2024年03月15日更新
木下優樹菜 タピオカ恫喝 youtube

木下優樹菜、動画第2段はワンショルダーで「チョリーッス!」、動画で反省したとアピール

芸能界での活動再開を宣言した木下優樹菜が3日深夜、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップし、ファンらからの質問に答えた。木下は10月28日に同チャンネルで謝罪動画を投稿していた。

186
0

目次閉じる

涙の謝罪から6日後、動画の最初の一言は「チョリーッス!!木下優樹菜でーす」。ワンショルダータイプの白のニットで登場した木下は、満面の笑みでポーズを決めて見せた。

 インスタグラムのストーリーで届いた質問に答えるという企画で「来年の目標」「落ち着く場所」などに回答。「謝罪動画の時に泣いたのは嘘泣きですか?」という直球には「人それぞれ、受け取り方はしょうがない。いろんな受け取り方はあるじゃん。嘘泣きか嘘泣きじゃないかっていったら、嘘泣きじゃない」と断言した。

 さらに「えっ、、、本当に反省してるんですか?」という剛速球質問も。これには、口を大きく開いて驚いた表情を作り「えっ?本当に反省したんだけど」と呼応するように返した。続けて「ずーっと(落ち込んだ口調で)やってなきゃいけない理由もないと思うし」と言い切った。

 自身への好き嫌いの評価は、SNSなどで発信していることの「切り取りの部分のごく一部を見て、パッと見で言ってる。それはしょうがない」と分析。その上で「本当に反省したから謝罪をできたと思うし、反省できていなかったらあの動画は撮れてない。これがシンプル・イズ・ザ・アンサー。ん?シンプルアンサー」とあらためて答えた。

 一方で「ただ、わたしにも生活があって、いつまでもこうやって(下を指さして)なってるのも、それこそ嘘っぽいでしょ」と説明。「切り替えるところは切り替えて、やるべきことはやらなきゃいけない」とすでに前を向いて活動しているとした。「いちいち言うべきことでもないと思うけど、あの空白の2年間で、SNSもまだ始めてない時の生活を知らないでしょ、って思う」と表に出ているのは氷山の一角だと強調した。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースゴシップの新着

【Amazonセール】28℃で自然凍結!クールネックリングで暑さ対策

夏の暑さ対策に最適なクールネックリングが登場!28℃で自然凍結するPCM素材を使...

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、”DX VISON 2030”を策定

パソナ(代表 南部靖之)は、デジタルを活用してウェルビーイングな社会を実現するた...

【パソナ】東京・南青山にて『アート村作品展 ~早田龍輝個展~』を6月11日~15日に開催

パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフルは、同社に所属する障害を...

【Amazonセール】酷暑対策に!小林製薬の極寒スプレーで瞬間冷却

小林製薬の服の上から極寒スプレーは、服の上からスプレーするだけで、ジェット冷気で...

【Amazonセール】最新!28℃で自然凍結ヘッドクールで夏を快適に

2025年夏、APALUXから画期的なヘッドクールが登場!PCM素材が28℃で自...

グリコ独自ビフィズス菌GCL2505株、腸内環境改善効果を実証

江崎グリコが、独自のビフィズス菌GCL2505株と水溶性食物繊維イヌリンの組み合...

アクセスランキング

【これはひどい】「GoToトラベル事務局」に大手旅行代理店の社員が出向、ほとんど仕事せず日当4万円

10月1日から東京発着の旅行も対象に加わった政府の観光支援策「GoToトラベル事...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

三崎優太の反社問題で逮捕者,反社認定の真相と関係者の最新情報まとめ

「三崎優太は反社会的勢力である」と主張した因縁の相手が逮捕・起訴されました。日刊...

新村千里(みるねぇ)が裏垢で暴走?青汁王子との裁判と現在をまとめ

新村千里はmilチャンネルを運営するYouTuberで、みるねぇの愛称で親しまれ...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

まとめ作者