お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が13日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。財政難の京都市が、市役所(中京区)のエレベータードアを500万円かけて漆塗りに改修したことに言及した。
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が13日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。財政難の京都市が、市役所(中京区)のエレベータードアを500万円かけて漆塗りに改修したことに言及した。
番組では、今年度末に8610億円の借金を抱える見込みの財政難の中で改修に踏み切った意図について、担当者は「そのような声(市民からの無駄遣いという批判)もいただいていますが、京都の伝統をもっと伝えてほしいという声もあります。金属の上に漆を塗るという京都市にある企業の技術を採用いたしました。今後も京都らしさを伝えていきたいと思っています」と話していると伝えた。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
京都市役所の漆塗と蒔絵のエレベータードア500万円。
改修理由は、
○来庁者のおもてなし
○古都の伝統をアピール
全く市民目線ではない。対外的なことばかり。財政難で市民サービスをカットする中、市役所を豪華にすればするほど市民との距離は遠くなる。
京都市が財政難で野球場を改修するのに個人から15億円の寄付をしてもらった記事と、市役所に500万円のアホみたいな漆塗りエレベータードアが設置された記事が同時に流れてきて地獄。
その寄付金、本当にまともな使途に使われるんかな……
賛否の前に、高いと思った。流石京都。
kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
市長がアホ過ぎる。
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
京都市、お金の使い方大丈夫か。。
来た人に対してのおもてなしって、
完全にピントがずれてる。
役所のエレベーターに誰もおもてなしを求めてないし、そこが良くなったことで市民の生活は何も改善しない。
子供の施策に使うなり、まだ道路工事してた方が100倍良い気が...
kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
京都駅の方が良かったんじゃないか?
利用は多いが市役所の人間の利用は少ないという所を探して税金を使う癖をつけないとそのうち京都市役所は京都市から出て行けって言われるよ
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
気が狂ってるw
こんな金があるなら、ちゃんと給料払え!
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
昨年度まで #京都市 から500万円の数%の #補助金 を交付いただいて市民向け事業を企画してきました。#財政難 で今年から補助金はゼロです。大切なことを見失わないで欲しい。
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も|社会|地域のニュース|京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
伝統的な技法への対価としてはそんぐらいするんじゃないんですかね
ところで京都新聞さん、おたくの身内への違法報酬は何億でしたっけ?
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
『「財政難」を訴える京都市が、
京都市役所の
エレベータードアを
500万円かけて
漆塗りに改修した。』
kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
(・ω・) さすが財政難の京都市じゃなイカ🦑
京都市「財政破綻」の危機…高い職員給与・手厚い敬老パス・バブル期に地下鉄建設 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20210…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
京都のお金の使い方北朝鮮と一緒。見栄はるなよ。お金無いくせに。ださいねん。そら市民も呆れるわ。可哀想京都市民。お金の使い方分からんやつが上に立つな。
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
@hayakawashu0 減税したら漆塗りのエレベーターの福祉ができなくなって困るしね!
kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
ここに限らず自治体の役所って大理石使ったりおかしな像とかあったりムダに豪華にしてるとこが多い。
マスコミはこういうのをチェックするべきではないのか。
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
>253 U-名無しさん 2022/05/12(木) 05:22:47 ID:Pj7eg2 B0
>>245
大本営によると実際にこんなことしとる
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修
kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
さすがボンクラ門川草 twitter.com/domesoccer/sta…
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
🤔(国からの交付金も500万削っていいのでは)
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
市は「来庁者のおもてなしのため」と説明するが
景気がええどすなぁ🙄
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
仮に伝統工芸の維持が含まれているとしてもやるなら観光地なんだから民間施設やお金払って来てもらう公共施設からやろ
京都市は金銭感覚狂っとんな。
財政難ちゃうのん?
kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
「財政難」を言い訳に、市民には還元せずやりたい放題。
門川市政の真骨頂がこれ。
金はある。
西脇とつるんで京都の破壊が止まらない。
おい、身内を儲けさせて、見返りは何だ?
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
どうせ破綻する運命なんだからって散財?500万のうちエレベーターにいくら使われたんだろうね。
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
財政難な京都市。なのに、区役所はどこも無駄に綺麗。区長や公務員の環境をよくしたいだけやろ。区民は年に何回役所行くねん!
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/787…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。