子どもたちのための図書館、「こども本の森 神戸」が神戸市にオープンし、子どもたちが早速、館内のベンチや外に広がる公園など、思い思いの場所で読書を楽しんでいました。
目次
「こども本の森 神戸」は神戸市中央区の公園、東遊園地の中に作られました。
25日は開館式が開かれ、建物を設計して市に寄贈した建築家の安藤忠雄さんが「阪神・淡路大震災で犠牲になった人たちの鎮魂の場である東遊園地で、子どもたちが本を読みながら震災について思いをはせることができるようになるのはとてもよいことです」とあいさつしました。
25日は市内の園児たちおよそ20人が招かれ、早速、館内の机やベンチ、さらには東遊園地に本を持ち出して、読書を楽しんでいました。
図書館は地上2階建てで、現在、絵本や図鑑など1万8000冊が収蔵され、今後、2万5000冊にまで増える予定です。
足元から高さが9メートルほどある天井まで、壁一面が本棚になっていて、子どもたちが高い場所にある本を見上げて読みたい本を探す様子も見られました。
6歳の男の子は「恐竜の本を読みました。図書館の中に入ると本がたくさんあってすごかったです」と話していました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
「こども本の森 神戸」を報道機関に公開(神戸経済ニュース)
記事はこちら https://news.kobekeizai.jp/?no=10777 )2022年3月22日に神戸市は、建築家の安藤忠雄氏が寄付した子供向け図書館「 ...
「こども本の森神戸」 東遊園地にオープン #図書館 #こども本の森 #安藤忠雄
建築家の安藤忠雄さんが神戸市に寄贈した子ども向けの図書館「こども本の森神戸」が完成し、25日オープンしました。 神戸市の東遊園地 ...
「こども本の森 神戸」がオープンしたらしいが…
— Toshi KOBE (@tkym203) Mar 26, 2022
高い上の本が取りたい時はどうするんやろ❓
っていうか何の本があるか見えんし…?
#本の森
#図書館
兵庫県のニュース
— ヨッシー (@owaraidaisuki93) Mar 27, 2022
神戸市に子どものための図書館「こども本の森 神戸」
子供に指摘されてて草超えて森超えてモーリーファンタジー
読みたい本があるかどうか以前に、下から見上げたらどんな本があるか見えないよね。大人でも見えない。棚の底面しか見えないな。
— あこたん (@corgen1212) Mar 27, 2022
こども本の森神戸 https://t.co/Ks9VOUN4rc
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「こども本の森 神戸」
— plum?全部小文字です???? (@plumts) Mar 27, 2022
「こども本の森 神戸」
— plum?全部小文字です???? (@plumts) Mar 27, 2022
協力企業 法人等
「こども本の森 神戸」の本棚の本は耐震対策がとられているのは当然ですが、
— plum?全部小文字です???? (@plumts) Mar 27, 2022
展示されている本は一部を除き
下段に用意されていて読めます
ご安心を?
【右】兵庫県のニュースで報道された
— ぽぽ (@gt214214214) Mar 27, 2022
安藤忠雄設計の”こどものための図書館
こども本の森神戸に対するこどもたちの感想
【左】セブンイレブンが取り組む、要介護者の働ける環境づくりの配慮
神戸市に子どものための図書館「こども本の森 神戸」
— 時鐘@趣味垢 (@tokigane62) Mar 27, 2022
テレビで出なかった内装がヤバい。子どもが本を取れないどころか、隙間から物を落としまくって怪我人か器物破損の事案が起きるぞ。
子どもたちのための図書館、「こども本の森 神戸」が神戸市にオープン
— TAKUMI (@TAKUMI_001) Mar 27, 2022
足元から高さが9メートルほどある天井まで、壁一面が本棚になっていて、子どもたちが高い場所にある本を見上げて読みたい本を探す様子も見られました
>クソ笑うww
@wantan_tabetai こども本の森神戸に転職するか…
— こくまろ (@1A2nJqqvTlDjxp2) Mar 27, 2022
『こども本の森神戸』や東京五輪関連施設等、注目の建築物は隈研吾や安藤忠雄といった著名建築家になるものが多い。
— Miico (@miicousaco) Mar 27, 2022
どちらも、施設の使用目的や利便性などよりデザインやコンセプトが重視されている。
ここにも日本の権威主義が出ていると思う。
施設は利用者目線で作って欲しいものですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神戸にもこども本の森できたんだ!
— まりね☺︎ (@88marimari88) Mar 27, 2022
まだ中之島のにも行けてない?
子供連れて行きたいんだけどなぁ
安藤忠雄が創り寄付したと言われるこども本の森神戸がなにやら批判的な意見が多いみたいで。。。
— ????™ (@Leitz_N57D) Mar 27, 2022
内容見ると確かにと思うものもあるが、大人の視点なら楽しめたのかなと。
ただ安藤忠雄に居住性や実用性とかを求めたら弱いんだろうなあ。
少なくとも僕は安藤忠雄のデザイン大好きですよ。
@mellow_iwa 「こどもの本の森 神戸」はすごい
— EPATAY* (@tiiiiiisu) Mar 27, 2022
図書館「こども本の森 神戸」は、本を読む場所ではなく飾る場所、ということなのだろう…
— めぇぽん (@me_pon) Mar 27, 2022
「こども本の森 こうべ」とやらについては実際に足を運んでいないので肯定も否定もしないが、これを非難している人たちのうちどれだけの人が、神戸に、東遊園地に足を運んだことがあるだろう?東遊園地がどんな歴史を持つ場所で、どんな活動に用いられてきたか知ってるだろうか?と考えてしまう
— 小麦ちゃん (@bn_zm_) Mar 27, 2022
「こども本の森 神戸」はしばらく予約困難が予想されるので、今叩いてる人のほとんどは、行かずに文句だけ言ってる人だと思う。
— あまどく(尼崎読書会)@武庫之荘・大阪 (@bookhunterosaka) Mar 27, 2022
「こども本の森 神戸」の評価をみていて、図書館に限らず音楽、劇などといった文化の恨みは深いという戒めになる。
— Mr.Y (@Illich0794) Mar 27, 2022
そもそも(寄付はするにしても)安藤忠雄ではなく、伊東豊雄あたりに任せればよかったのでは。「森のこども園」や「みんなの森 ぎふメディアコスモス」といった建築があるわけだし。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私はこのデザイン、ワクワクしていいと思うな♪想像力も広がる。
— kiki (@kiki05463870) Mar 27, 2022
ちゃんと取れる位置に絵本は置かれているみたいだし。
不便だったり実用的じゃないものにも、無駄じゃない楽しさがある。 twitter.com/mizpi/status/1…
おとといの記事みて?と思ったけどやっぱりそうか。
— 虛數之ねこ(きょすう の ねこ) (@cGaObljWLyYWQCF) Mar 27, 2022
安藤さんの設計で名誉館長は竹下景子さんだそう。 twitter.com/mizpi/status/1…
僕はこの手のTSUTAYAかぶれな陳列はきらいだ。 twitter.com/mizpi/status/1…
— 継幸末市 (@kabutotetsuya) Mar 27, 2022
子供の頃の私なら、ここに来たら間違いなく登るよね。
— ハンザキ (@hPCtbtMXnzEv53F) Mar 27, 2022
そして上の方で足を滑らせて落ちるよねww twitter.com/mizpi/status/1…
なんでこんなん作ったって?
— 菊池龍馬@着物男子 (@ryo_699) Mar 27, 2022
そんなもんデザイン気取ったアホな大人の自己満足のためやでw twitter.com/mizpi/status/1…
批判の声あるけど、私は
— 黒鷹 (@descoingsii) Mar 27, 2022
ロマンがあって好きだけど。
それに、こうやって話題にしてもらって人を集める策略かも。 twitter.com/mizpi/status/1…
上の方はあくまで展示で、下の方に同じものがあるってハナシじゃなかった? twitter.com/mizpi/status/1…
— 四ノ宮カリム (@sinomiyakarimu) Mar 27, 2022
設計者に説明してもらいましょう twitter.com/mizpi/status/1…
— niso (@nisotw) Mar 27, 2022
見映えが良いのはわかるけど、掃除とかも大変そうって思ってしまうな。 twitter.com/mizpi/status/1…
— たかぴー⁺ (@hoop9000) Mar 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
安藤さんの建築は人に厳しいんです。 twitter.com/mizpi/status/1…
— まさと/さて面白くなってきやがった (@m_nakamura1) Mar 27, 2022
本好きじゃない人が作った図書館って感じ。 twitter.com/mizpi/status/1…
— hachinainine (@hachinainine) Mar 27, 2022
「子供だまし」にすらなってないって、こどもに言われないとわからなかったのかなあ。
— ハゲ島@艦これ2022冬イベ甲甲甲甲未 (@hageshima) Mar 27, 2022
この設計思想。 twitter.com/mizpi/status/1…
そりゃ衰退もするわな... twitter.com/mizpi/status/1…
— マックD (@MACD10000) Mar 27, 2022
ダークソウルにこんな図書館あったな
— oingo (@oingo1969) Mar 27, 2022
雰囲気は良いんだけどそれだけって言う twitter.com/mizpi/status/1…
これってやっぱり震度7でも落ちないようにくっついてるのかな…? twitter.com/mizpi/status/1…
— 胃YU @32162 ?????( BC⌘PEACE ) (@tgdjgjtpgj) Mar 27, 2022
本質をついているこどもの疑問。利用者のことなんて何一つ考えてない自己満足建築物。
— こたつむりむり (@kotatsu_econ) Mar 27, 2022
建築関係者は評価してくれるんだろうけど、一般受けはしないだろうね。 twitter.com/mizpi/status/1…
大人な自己顕示欲の塊だし
— こいでまいや?⬛ (@koide_maiya) Mar 27, 2022
地震が来たら危険なレイアウトだし。 twitter.com/mizpi/status/1…
威圧感与えてるようなのも気になる。 twitter.com/mizpi/status/1…
— mg_c (@n_o_n_c_h_a_n) Mar 27, 2022
ただのオシャレな壁なのになんでこんな文句言う人多いん??
— けんだま (@reichi_misora) Mar 27, 2022
同じ本は手に取れる場所に置いてあるのに twitter.com/mizpi/status/1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やりおる twitter.com/mizpi/status/1…
— fuyu (@fuyunatu) Mar 27, 2022
実用性よりもデザインってのはまぁ、そういう場所も必要なのかもしれない twitter.com/mizpi/status/1…
— シティなポップやまだ (@IHVJdaszZ0tqfrV) Mar 27, 2022
表紙を見て『あの本読みたい!』→
— 架瑞?೭ᘏᗢ? (@kazui_jyoba) Mar 27, 2022
下段にその本があって手に取って読める。
いや、大人でも上の方の表紙見えんてこれ…。
仮に本棚用のステップがあったとして、わざわざ登って表紙確認して、下に戻って下段の本取るんか…? twitter.com/mizpi/status/1…
最近のおしゃれぶった図書館や本屋は、どうして本を「展示物」として扱う?
— 魔酒丸 (@mash8716) Mar 27, 2022
本は読むものですよ? twitter.com/mizpi/status/1…
展示された本の表紙を見上げるだけで胸いっぱいになる「こどものため」の図書館が神戸に爆誕。
— Yat Nuye (@Tonguequatercut) Mar 27, 2022
本棚の上部にある本を確認するには望遠鏡が必要になりそうですね。
ところで誰に本をとってもらえるのでしょうか?ロボットがとってくれるのでしょうか? twitter.com/mizpi/status/1…
@masahironishika 図書館はダメらしいw twitter.com/mizpi/status/1…
— ありーちぇ? (@ALC_V) Mar 27, 2022
F外失
— 荒井 利幸 (@yakanzru) Mar 27, 2022
この設計をしたピーと、
施工を許したピーは、
読書にも司書業務にも、
全く関心が無い事を、
声高らかに表明している。
維持管理に、
どんだけ金と手間がかかるんだろ。 twitter.com/mizpi/status/1…
こんなん大人が手伸ばさな届かんやん twitter.com/mizpi/status/1…
— そのへんの一般人 (@ordinary_opu) Mar 27, 2022
子供は時に真理をつく twitter.com/mizpi/status/1…
— ただのスコール@ワイルドスクリーンバロック (@skal_ssss) Mar 27, 2022
タッチパネルで借りたい本を選択したら天井からマジックハンドみたいなのが出てきてその本を棚から手元まで運んでくれるようなギミックがあればちびっ子たち大歓喜なんだけどなw twitter.com/mizpi/status/1…
— おきたあきと (@okitakito172) Mar 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オブジェに文句言う人多くて悲しい twitter.com/mizpi/status/1…
— 酒柱 伊達こちゃす?? (@itadaki_kochass) Mar 27, 2022
リプライ 流し読みしたけど
— Jack Russell (@jack_russell_jp) Mar 27, 2022
なんか 心に余裕がないのか
遊び心がないのかわからないけど
批判的な意見ばかりで
寂しいな って 思いました
ま~る twitter.com/mizpi/status/1…
デザイナーの自己満で建てたからに決まってるやん。 twitter.com/mizpi/status/1…
— 所員B@ローガン卿 (@Bergdor2) Mar 27, 2022
実際、清掃とか手入れの問題はありそうだけど、これを見て、日常では得られない何かを感じ取るお子さんもいるんでないかな。
— 羊の尻を狙うゲスわさ。 (@neriwasa12) Mar 27, 2022
"本を読む、保管する"という意味では優れたデザインではない気はするけど、子ども向けだからこそ、極端に機能美を追求する必要はない気はする。 twitter.com/mizpi/status/1…
これ安藤忠雄さんの寄付だからな。
— ありたま?ファーストペンギン (@Aritamach) Mar 27, 2022
子供に少しでも本に興味持ってもらうためのディスプレイなんだから、誰かが本に興味持てばいいんだよ。 twitter.com/mizpi/status/1…
悲しい。 twitter.com/mizpi/status/1…
— まさき5G@春眠暁知らぬおじさん (@OGS_og3) Mar 27, 2022
このデザイン割と好きだけどなー。 twitter.com/mizpi/status/1…
— たきた (@takita_ma) Mar 27, 2022
本をインテリア扱いするのが悪いとは言わんけれども、インテリアとしてもいまいちだろこれ??? twitter.com/mizpi/status/1…
— 元老院議員 (@Batory1560) Mar 27, 2022
これで
— モモ (@momosan_gogo) Mar 27, 2022
goを出したのが
ホントに疑問……
だれが
go出したんですかねぇ…… twitter.com/mizpi/status/1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。