2024年03月24日更新
ゆでたまご 禁止添加物 逮捕

「味付きゆでたまご」に“禁止添加物”が10年以上前から使われていた 会長ら2人を逮捕

コンビニでよく売っていて、昨今の筋トレブームもあり手軽にとれるたんぱく質として人気のゆでたまごにまさかの…ほんのり塩味がついて、しっとりとした食感の「味付きゆでたまご」。手軽に買えるこのゆでたまごに食品への使用が認められていない添加物を使ったとして、岩手県の食品加工会社の会長ら2人が逮捕された。

517
0

味付きゆでたまごに「塩化ジデシルジメチルアンモニウム」

食品加工会社の会長と生産部次長の二人が逮捕された

警察によりますと、岩手エッグデリカ会長の田村昌則容疑者(65)と生産部次長の荒屋正弘容疑者(45)は、12月21日に味付きゆでたまごを製造する際に「塩化ジデシルジメチルアンモニウム」を使用した疑いがもたれています。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

カビを抑える目的で禁止添加物を使用していた

添加物が検出されたのは外側の殻のみで、健康への影響はないとみられる

11日の会見では、会長の田村容疑者がカビを抑える目的で使っていたことが明らかになりました。

岩手エッグデリカ 大川幸男社長
「個々でその薬品を購入して、製造工程の中で(卵を)ゆでるお湯に一定量を添加して使用していた」

問題の添加物を使い始めたのは少なくとも10年前です。添加物が検出されたのは外側の殻のみで、健康への影響はないとみられています。

味付きゆでたまごは大手コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで販売されていたということで、90万個の商品の自主回収を進めています。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

「塩化ジデシルジメチルアンモニウム」とはどんな薬品なのか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

塩化ジデシルジメチルアンモニウム(英: Didecyldimethylammonium chloride、略称: DDAC)は殺菌剤や消毒薬など多くの殺生物剤に使われる化合物である。これは分子間相互作用を阻害し、脂質二重層の解離を引き起こす。

2016年には同じ薬品で肌がかぶれたという人が30人以上出たという報告もあった

Twitterの反応は

早く販売再開してほしいという声も

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースゴシップの新着

キユーピー ディアレ プラス:花粉、ホコリ対策の新提案

つらい鼻のグズグズに悩むあなたへ。キユーピーのディアレ プラスは、酢酸菌とGAB...

パソナ(代表 南部靖之)が『ネオアトム』の特別ショートムービーを上映しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループでは、2025 年 日本国際博覧会(大阪・...

パソナグループが全国で『防災ワークショップ』を実施しています!

株式会社パソナグループは、社会貢献活動の一環として、全国で社会福祉協議会や子ども...

オフィスランチ改革!ノンピ社食無料試食会で食体験

ノンピが3月27日にキッチンレス社食の無料試食会を開催!企業のランチ環境改善を支...

パソナ(代表 南部靖之)が「地域の人事部」の交流イベントを2月19日に開催しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループの「株式会社パソナJOB HUB」は、主に...

パソナグループが『丹後・酒蔵再生プロジェクト』を2月7日から開始しました!

株式会社パソナグループは、京都府の芋焼酎蔵を再生する『丹後・酒蔵再生プロジェクト...

アクセスランキング

カムカムエヴリバディ第110回 岡山から関西空港までの移動時間の謎

2022年4月6日 水曜日、コンサートの最中に移動できてしまう距離なのか?瞬間移...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

CLUB RAISEの人気キャスト紹介!(大阪・北新地)

大阪・北新地にあるCLUB RAISE。このお店には人気キャスト(キャバ嬢)が多...

静岡市ふるさと納税旅行クーポン:旅をもっとお得に!

静岡市への旅行をお得に楽しめる!JTBふるさと旅行クーポンが登場。3,000円分...

【解答速報】2023年12月 解体工事施工技士解答速報公開開始! 合格基準は?難易度は?

2023年12月に行われた解体工事施工技士試験まとめです 合格基準、予備校等の解...

まとめ作者