ネット書店課税?自民党の本屋を支える議員連盟の会合において、実店舗経営者から創設の要望。みんなの反応まとめ
自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
ふとトレンド見たらネット書店課税がトレンド入りしてた
— 亜琉音 (@alto_saki) Jul 13, 2018
出版社が軽減税率を訴え、書店もネット書店課税を訴える…。ネットとの戦いがまだまだ困難を極めるという時に、我々は政権与党まで動員していく…。 寒い時代だとは思わんか…。
— 三崎尚人 (@nmisaki) Jul 13, 2018
ネット書店課税推進してる議員連盟の会長ってどんな人だろなと調べてみたけど、表現規制推進、外国人参政権推進、不祥事マシマシな経歴とか出てきてやべーやつやこれって顔してる
— あや+P (@kim_ayata) Jul 13, 2018
ネット書店課税って何事かと思ったけど、最近の本屋さんってレンタルDVD・文房具の取り扱いくらいなら分かるんだけど、カキ氷機とか靴下とか置いてて本の品揃えは有名タイトルだけあればいい、っていう何屋だよって思う店増えたんだよね…正直ネットやヴィレバンの方が品揃えいいんだよ…。
— エンユ (@enyu_tako) Jul 13, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ネット書店課税、そういうことを言い出すあたりがさもありなんって感じ
— ので (@egoego_ske) Jul 13, 2018
ネット書店課税やべえな 俺が買っとる電子書籍までにかかったらキレる
— ろるぱん (@lolpancs) Jul 13, 2018
ネット書店課税というトレンドを見てさすがにそれは無理だろうと言うか無茶だろうと思うが... 消費税の軽減税率の逆ような形でネット通販のような買い物した場合に+しての課税と言うのなら先々あり得るかもなぁ
— 凹駱駝 (@camelus_ferus) Jul 13, 2018
ネット書店課税は困る?
— ??SORA? (@poo_0424) Jul 13, 2018
仮にネット書店に課税したとしても、Amazonは出版社との直取引を更に拡大してそこで利鞘稼いで価格維持とかして結局書店の苦しさは変わらないってなことになりそうな気もするけどどういうふうにするんかね
— lapis (@1apis) Jul 13, 2018
ネット書店課税とかばっっっっかじゃねぇの
— しろまゆ (@shiromayu93) Jul 13, 2018
ネット書店課税を批判している人が多いが、なにが駄目なのか具体的に説明している人はいないんだよな。
— 四色掛け合わせの腹黒さん (@tomorrowlemon) Jul 13, 2018
店舗を構えていろんな経費を出しながら経営してる所と、ネット店舗との不公平を是正するためなんだからなんらおかしくは無いでしょ?
ネット書店課税って誰得?
— セカナガ理事長 (@sekapon_jp) Jul 13, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ネット書店課税?
— 真なるやまなかさん (@yamanakasanna) Jul 13, 2018
ほーん(激ウマギャグ)
ちょっとゲリラ豪雨で雨宿りに本屋に駆け込んで一冊欲しくなったけどまた今度でいいやと買わなかったり、何か疲れた日に駅を降りたら割と遅いのに本屋に電気がついてて、少し立ち読みして何も買わず店を出るとか、そういう些細なことが幸福度指数に繋がってはくるからネット書店課税は仕方ないですよ
— ?→??♀️→?→?→? (@pguh) Jul 13, 2018
ネット書店課税で、アマゾンが通販の受取可能な実店舗を駅とかに作ったら都会の本屋だいたい終わりそう
— ななしββ (@n_show) Jul 13, 2018
それに書店でこれやりだしたら他の業界からも「書店だけというのは不公平」という声が出て、ネット通販全般に広がるよ。そうなったら楽天とか大打撃でしょ。あとレンタルビデオ屋がYouTubeやHuluやNetflixに課税しろとか、キリがない話になる。
— きゃっつ(Kats)⊿7/21乃木坂福岡D (@grayengineer) Jul 13, 2018
ネット書店課税がもし通っちゃったらは、電子書籍も対象になるのかな??
— 力尽きたブラス・*・:≡( ε:) (@del_brass) Jul 13, 2018
ってかもう本を現物で買ってないからな……
自分は全部電子書籍になっちゃったよ。
ネット書店課税なんてどんな御託並べても、本屋の保身にしか見えないんだが…
— 三水レイシャ@ハーメルン (@misui64411998) Jul 13, 2018
「ネット書店課税取られるなら実店舗も出したほうがマシやなー」って某ジャングルとかに駆逐されるんちゃうか。
— 笹木さきち (@sakichi_sasaki2) Jul 13, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ネット書店課税って別に消費者関係なくね?
— いずみ (@izumi171120) Jul 13, 2018
本って新品は定価販売だし。
あいつ等ばっかり儲かっててずるい~ってヤツかよ
— 柴犬6号 (@siba_inu06) Jul 13, 2018
小学生か
>ネット書店課税
ネット書店課税
— ジェーン?️♍️ (@CHC_1985916) Jul 13, 2018
wwwwwwwwwwww
どういうこと???
ネット書店課税要望とか老害がすぎるだろ…そんなんだから潰れんだよ
— M☆ackey ???? (@lmlmcmlml) Jul 13, 2018
ネット書店に課税とかなんかあるけど、消費者はそんなことしても無駄と言っていますね。じゃあ、バイトの店員でよければなんとなく思ったことを言ってみようか。
— わっしー (@sdmido) Jul 13, 2018
たぶん課税しても無駄かと。
ネットで頼む人は「近くに本屋がない、早く届く」から頼むんだと思うからさ。
ネット書店課税すんのやったら地元にでかい本屋を作ってくれや
— hide (@hidehidhidden_) Jul 13, 2018
>ネット書店課税
— ななくさ (@nana_kjh1) Jul 13, 2018
これをしたところで実店舗に客が戻ってくるわけじゃないし
自分たちだけじゃなくあいつからもショバ代を取らなきゃ不公平だっていうこと?得するのは書店じゃなく国だけだよね…よくわからん
そしてAmazonは外資だから課税対象にならないんでは?
ネット書店課税?
— みぃにゃんもふもふ (@mi_nyanmof2) Jul 13, 2018
課税されて少し値段かかっても、家まで運んで貰えるし、探すにも歩かなくていいし、
そもそも本屋まで出向かなくていいからネットで買えるのは買うよ?
ネットで買えない雑誌だけ仕方なく買いに行くのと、
アニメグッズ屋さんの特典付き漫画以外は実店舗に行く価値ないかな。
ネット書店課税 아러???
— ?✨. (@nniix11) Jul 13, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。