阪神が広島相手に投壊10失点で大敗を喫した。また、打線は8試合連続3得点以下で、1桁安打。いずれも球団のワースト記録を更新する結果となった。
試合は序盤から広島のペースで進んだ。先発は岩貞。二回、一塁に入った中谷の失策で先制点を失うと、三回には鈴木に2ランを浴びた。
岩貞は4回4安打4失点で今季初黒星。
「追い込んでからの決め球を決めきれず、詰めの甘さが失点につながってしまいました。常にランナーを背負う投球になってしまい、昨日の良い流れを
生かすような投球ができず、チームに申し訳ないです」
さらに3連打で2点を返した直後、藤川が松山、会沢に2本の本塁打を浴び、追い上げムードが消沈した。藤川の1イニング2被弾は、2002年
10月6日・ヤクルト戦(甲子園)の三回(稲葉・岩村)以来、実に17年ぶり2度目。続く六回には3番手の尾仲も、鈴木にこの日2本目となる
3ランを献上した。
この日も4本塁打を浴び、チームは開幕から8試合で40失点、13被弾。巨人、広島と上位チームとの6連戦で、現状は苦しい戦いを強いられている。
また、打線は左足薬指の骨折を押して出場する梅野が、今季チーム初の猛打賞と孤軍奮闘。八回には福留が中越え本塁打を放ち、節目の通算
1000打点を記録した。
7日の第3戦は西が先発する予定。大敗の流れを断ち切り、カード勝ち越しを決めたい。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
阪神が大敗 8戦連続3得点以下&1桁安打…ともに球団ワースト記録更新(デイリースポーツ) - Y!ニュース
くっさー
今年もダメだわ💢
福留だけ応援して、カープ応援📣 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-…
どうやら阪神が弱い理由の原因は選手のせいと結論づけて良さそうだな
球団やらファンのせいやらは言い訳にならんよね。
阪神が弱い原因はただ一つ、選手がみっともないから
阪神が大敗 8戦連続3得点以下&1桁安打…ともに球団ワースト記録更新(デイリースポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-… #Yahooニュースアプリ 残念ながら前監督に壊された選手も
阪神が弱いのって甲子園が原因な気がしてきたわ、あと阪神ファン
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-…
結局は監督云々ではないということ。
選手一人一人がもっとしっかり練習するべし!インスタなんて上げて遊んでる場合あったらバット振れ
鳥ちゃん見習え‼️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
阪神が弱い原因。
技術を教えることができる指導者がいないこと。年功序列のようにOBを入れていくだけ。
やっぱり阪神、中日、オリックス、ロッテ見てると弱いのは監督が原因じゃないと改めて思うわ
阪神が弱い原因?そんなのたった一つだわ、選手が不甲斐ないから、それだけよ
阪神点が取れないのは、貧打だけが原因じゃないような気がします
3回の攻撃のように、ノーアウトのチャンスで進塁させることも出来ないのは厳しい
長打が打てないのだから、雑にならず細かいプレーをしっかりやらないといけないと思います
#阪神タイガース #プロ野球
阪神はここまで盗塁数2でリーグ最下位
選手が消極的になっているとしたらチームの状態が悪い原因ではないであろうか
まあ盗塁以前に出塁することが必要なのだが……
@FUKUTORA19 @fukudomeouen まあ多分1番選手が育たない原因は環境でしょね。星野さんぐらい引き締めれる監督が1番阪神には合ってると思います。
松本のフライングキャッチはすごいけどさー
元阪神の赤星ってそれが原因で選手生命絶たれたようなものじゃん?
怪我だけはして欲しくないよねー・・・(bot)
@neon_fine 大敗したぜ笑
我が阪神は笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Ochashirop @Sovet_Ministrov 金本と新井がいた頃の阪神は毎日在日タイガースとか言われてたからそれは無い
あの頃は桧山も居たし
阪神の大山くんの魅力は金本に似てるところ
プロ野球に「低迷しているチームは10年前のドラフトを見よ」という話がある。その理屈で言えば、阪神が我慢のシーズンになるのはやむを得ない。岡田・真弓監督のドラフトで複数年活躍した選手がどれだけいるのか。和田・金本監督のドラフトはまともだが育成途上。矢野監督を責めて済む話じゃないよ。
強き日の阪神はどこ、、、赤星藤川金本時代が懐かしい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
阪神のユニフォームを着て1本でも
多くヒットを打ちたい
(金本知憲)
阪神和田監督続投が白紙、岡田氏、金本氏、矢野氏浮上
言いがかりべぇ付けてきやがらな。金本阪神はそんなみみっちぃことはしなかったぞ
阪神は4点目とったら誰かにケツバットでもされんのか? 金本政権一年目にヘッドコーチでボンクラかましとった矢野やから期待はせんけど、なかなかのヘボチームを作ってくれよったな。ノムさんのもとで弱者の兵法学んだんちゃうか?まあ、ノムさんもウチでは最下位爆進したけどなw
次の甲子園の阪神の巨人戦に、金本さんと新井さんのコンビ解説が見れるらしい。
阪神3連敗から立ち直るも本日3vs10で大敗
ベイスターズ2連敗の後勝利 そして翌日の今日も大漁で勝利
強いパリーグで大勝する西武
弱いセリーグで大敗する阪神
この差はすごいぞ。。
今日の阪神、早くも見慣れた大敗の光景ですが、それでもマツダスタジアムで、メッセの100勝と福留の1000打点が見られたことで少し満足しています。あとは木浪の初ヒット、大山の初ホームラン、起爆剤さえあればと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。