元サッカー日本代表の永島昭浩氏(54)が、2018年10月13日の日本対パナマ戦(3-0)中にサッカー用語の違いを解説したところ、正誤をめぐって疑問の声が相次いだ。
永島氏はこの日「クロスって何ですか?」とサッカー用語の質問を受けた。回答ではサッカーコートの図を描いたボードを使い、サイドライン際に相手ゴールから遠い順で「1」「2」「3」と示した。そこから中央のゴール前に伸びていく矢印をかきながら、「1がクロスと言います。2は横パス。3はセンターリング。クロスボールというのはサイドから中央にゴールに向かって蹴るボールのことです」としていた。図と言葉を照らし合わせると、サイドから中央に入れるボールのうち、・クロス=浅い位置からプラス方向(前方)に向かうもの・横パス=真横に出すもの・センタリング(センターリング)=深い位置からややマイナス方向(後方)に向かうものと定義づけているようだ。
しかし、この説明には疑問が示されることになった。「こんな酷い解説を垂れ流さないで欲しい...」「少なくともこれは違うと思うわ」「適当すぎ」といった指摘が続々とあがり、物議を醸しているのだ。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
✅ 元サッカー日本代表の永島昭浩氏(54)が、2018年10月13日の日本対パナマ戦(3-0)中にサッカー用語の違いを解説したところ、正誤をめぐって疑問の声が相次いだ。解説したのは「クロス」と「センタ
Please Subscribe: https://www.youtube.com/channel/UC1-0-Q56wFV99m7hKFXhfZQ?sub_confirmation=1 #元サッカー日本代表の永島昭浩氏(54)が、2018 ...
サッカージャーナリストでJFA(日本サッカー協会)公認指導者ライセンスも取得している石井紘人氏にJ-CASTニュースが見解を尋ねると、「クロスもセンタリングも、基本的にサイドからゴール前にボールを入れるという同じ意味で使われています」と話す。プラス方向マイナス方向はあまり関係がないという。「横パス」については「何でも横パスと言えてしまうので、どういう横パスかにもよりますね」とするにとどめている。
ただ「『センタリング』という言葉は和製英語で、昔に比べて近年は現場で使われなくなっており、死語になりつつあります。元々『センタリング』と言われていたのが、『クロス』『クロスボール』に取ってかわっている状態です。浅い位置から放り込むもの(編注:永島氏の図の1)は『アーリークロス』、深い位置でやや後方に向かうもの(同3)は『マイナスのクロス』とも言いますね」という。
JFA公認指導者ライセンスの講習でも、「用語を海外と統一しようという狙いが見えます。その中で『センタリング』という言葉も使わなくなっていったのではないでしょうか」とのことだ。
たとえば「ハンド」という反則。石井氏は「海外では『ハンドリング』や『ハンドボール』という言い方が一般的になっています。日本では『ハンド』の方が馴染みがあると思いますが、日本でもサッカーに携わる方々の間では『ハンド』と言わない方もいます」と話す。
こうした点から石井氏は、永島氏の解説について「現代のサッカー界のスタンダードな認識ではないと思います」との見解を示した。その上で、「知識ゼロで楽しむサッカー日本代表戦」の企画について、「JFAの技術委員会などが関わるべきではないかという気がします。あるいは、公認指導者ライセンスの講習で使われる言葉に統一して解説した方が良かったと思います。指導者用の教本もありますので、マニュアルを作るなどもできるでしょう」と話していた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
この適当さを楽しむのが通。
— どんまいこ (@agel991) Oct 14, 2018
#永島 #サッカー #解説
news.livedoor.com/lite/article_d…
永島昭浩氏のサッカー用語解説に疑問の声 専門家「標準的な認識ではない」
— KID (@kiiiiiiiiid) Oct 14, 2018
news.livedoor.com/lite/article_d…
#daihyo #jleague #football #soccer
くだらねぇ(苦笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
永島昭浩氏のサッカー用語解説に疑問の声 専門家「標準的な認識ではない」。永島昭浩氏のサッカー用語の解説に、疑問の声が上がっている。「クロス」について解説が、SNSでは「適当すぎ」などと批判的な意見が。専門家は「現代のサッカー界のスタンダードな認識ではない」と見解を示(メ`ロ´)o
— アキ@NiceなNewsっす♪ (@akinews5) Oct 13, 2018
New post: 永島昭浩のサッカー用語解説が「適当すぎ」? 日本代表戦ツイッター企画で疑問、専門家に聞く
— entame-japan (@entame_japan3) Oct 13, 2018
日曜日のルヴァン杯準決勝湘南vs柏をフジテレビネクストで放映予定なんですが、解説は話題の永島昭浩さんです。
— 中村僚(書籍編集者・ライター) (@italyno10) Oct 13, 2018
1つめの文章でクロスと横パスとセンタリングの定義の違いを説明した後に、2つめの文章で①②③は全部クロスだよ!って言ってるのはなんなんだろう。ちゃぶ台返しがすごいな。。
— せこ (@seko_gunners) Oct 12, 2018
クロスとセンタリングは別物だし、ハンバーグ師匠と井戸田潤と池井戸潤は別人。
— ののめ? (@N0_N0ME) Oct 12, 2018
今のはクロス、今のはセンタリング、みたいな。
— 紫飴 (@intllcn) Oct 12, 2018
めんどくさwどうでもいいわw
@ManuGarcity2116 全部クロスで全部センタリングじゃないか?これ
— ほうたる@事後 (@H4N8aiv_another) Oct 12, 2018
@godnose8787 ちなみにさっきの画像の状況なら1〜3すべてクロスという解釈になると思います。センタリングとクロスはほぼ同じ意味で使われます
— たうよし (@ahst1224) Oct 12, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
でも意外とクロスとは?とかセンタリングとは?の定義が難しい。永島は問題提起を自らが犠牲となり全国放送したのだ
— 踊れ、ナマケモノ!! (@as11b0120) Oct 12, 2018
最近は「センタリング」って表現は現場に近いところほど使わないんじゃないかな?
— matsu/14(日)YSCC横浜戦13:00KO (@club_matsu) Oct 12, 2018
すべて「クロス」で統一されていて、「アーリークロス」、「クロスボール」、「マイナスクロス」、「グラウンダークロス」あたりの表現がシチュエーションと球質で使い分けされていると思う。
@H4N8aiv_another マジの話だと全部クロスで全部センタリングでグラウンダーかも分からないから横パスかも分からない
— コマク? (@ManuGarcity2116) Oct 12, 2018
クロス(センタリング)と折り返しの厳密な違いが知りたいよね
— れれっぷ (@rereppu) Oct 12, 2018
中からサイドに預けて一旦タメたあとに折り返したらグラウンダーのクロスに見えないこともない
ワンタッチだけが折り返しってわけでもないだろうし
全部クロス定期
— りり子 (@RiRiKo_XX) Oct 12, 2018
全部センタリング定期
映像ではないから①~③が全てクロスに見えるのと、センタリングという単語を聞いたのは数日ぶり(コナンのロンドン編を見たので)。
— 千織・Ø・ノックス (@Chiori_C_Knox) Oct 12, 2018
今だとクロスとした上で、アーリークロス等々と使い分けをしている気がしている。
@nao7016 @Hayashi_BFC あってますよ。
— yoshiyasu kojima (@YoshiyasuKojima) Oct 12, 2018
センタリングは和製英語で日本独自の言い方だった為、クロスに統一されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センタリングは和製英語だけど、それを使うこと自体は別に悪いことではないと思います。ただ、センタリングとクロスの定義を勝手に生み出すのはちょっと…初心者は、より純粋に受け入れちゃうでしょうし。
— 結城 康平 (@yuukikouhei) Oct 12, 2018
@sukipiosan クロス重視、横パス重視、センタリング重視に分けましょう(提案
— DDT (@ddtkaini) Oct 12, 2018
@urawamusou ゴール裏はともかくクロスかセンタリングかの違いを定義する必要なんて全く無いんですよ…w
— 紫飴 (@intllcn) Oct 12, 2018
というかセンタリングなんて言葉もう使ってる人いないですしw
永島さんの定義通りの解釈だと「クロス」と「センタリング」は異なるものになってしまうからなあ。
— Windtosh (@Windtosh) Oct 12, 2018
個人的見解なのか、JFAの定義に基づいての発言なのかは気になる…
クロスとセンタリングをわざわざ分ける人久しぶりに見た
— yusuke (@uw_24_urawa) Oct 12, 2018
これをドヤ顔で説明できる人が指導者のS級ラインセンス持ってるなら俺でも取れそうだな(怠慢)
J初年度かな?神戸ユニバーであったお隣対名古屋戦。永島さんがハットトリック達成した試合。確か右サイドからのセンタリングを胸トラップからボレーで鮮やかに決めたのがあったはず。
— ⭐️NAO3♂⭐️ (@sakura39nao) Oct 12, 2018
あの頃はクロスじゃなくて、センタリングって言うてたな。
@kirin_soccer_nc クロス=センタリング
— けいすけ@2階席 (@Keisim07Trinita) Oct 12, 2018
全部クロスだし、全部センタリングだし。
— nerdsting (@nerdsting) Oct 12, 2018
ぶっちゃけクロスでもセンタリングでもどっちでもいいわ。私はクロスで統一してるけど
— さめ?はじまれ イルカの秋 (@same_mar008) Oct 12, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
んなわけあるかい。あれは全部横パスで、クロスでセンタリングだわ。
— ゆーすけ (@Footbalife0618) Oct 12, 2018
でも、クロスもセンタリングも横パスも全部定義してあげような。バカかよ!で終わるんじゃなくてさ。
全部クロスでありセンタリングだろぅ?
— あのし (@nononoashi) Oct 12, 2018
クロスセンタリング横パスで話題の人、土地焦がしてやばいみたいな話はどうなったんだろう
— ちく (@biwisa) Oct 12, 2018
クロスでもセンタリングでもパダーチャでも好きに呼べばいいじゃん!
— Bale ちな檻 (@shibainubanzai) Oct 12, 2018
講師として呼ばれてる人間がこれやるってひどない?
— sandopan (@suna38sand) Oct 12, 2018
クロスとセンタリングの違いは中の選手のコース取りに合わせる意識があるか否かみたいな話で厳密な違いはないって認識なんだけど
少なくともこの図みたいな説明は見たことない
1がアーリークロス
— オレンジな生活司令 (@orenama) Oct 12, 2018
2がクロス
3がマイナスからのクロスじゃねーすけ
あとセンタリングは和製英語で、もうだいぶ前にJFAの公式からも無くなったと記憶 https://t.co/R6FcdBqghr
手元にあるJFAのガイドラインだとクロスはウイングサイドからゴール前の地域に出すパスで、センタリングと同義であると書かれてますね。
— Y_Midori (@hisui1988) Oct 12, 2018
すごくどうでもいいんだけどフットサルではクロスやセンタリングって言葉は基本使わない
— グロッケン(桐灰) (@giriguro) Oct 12, 2018
特にクロスってのは足裏で落とすやつに使うので、絶対使わない
と思う
個人的感想
全部センタリングで、全部クロスだろ。
— BCじろう (@Jiro_socc) Oct 12, 2018
@katuo4150 浮き玉とかグラウンダーのボールとか込みでクロスとかセンタリングとか言うから難しいな
— ブリザード®︎12.2あだっちサイン会 (@vibli_765) Oct 12, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@ko_n167 このクロス、横パス、センタリングの説明は正解ですか?
— ちびざる@たかぼー (@big_small_boy) Oct 12, 2018
え?クロスとセンタリングって言葉の違いだけで意味自体同じだと小学校のクラブから聞いてたんだけど(笑)
— ルック@かみしろ (@S_GrimReaper666) Oct 13, 2018
なんならその位置横パスはクロスじゃない上に
左上にワロスって何わろとんねん
@uw_24_urawa 俺もクロスとセンタリングの違いドヤ顔で説明したいから説明してくんね?
— 東山 (@takemiyama_213) Oct 13, 2018
@kirin_soccer_nc プラスの方向がクロス、真横が横パス、マイナスはセンタリング、、、なるほどなるほど。
— うるおぼえはうろおぼえ (@kgmsk0318) Oct 13, 2018
明日からみんなに教えよう(棒)
クロスのことをおじさん世代がセンタリングって言ってるんだと…
— 9z (@vnxyk) Oct 13, 2018
永島のセンタリング、クロス案件にも愕然としているが、
— とり@Silva (@mcfc21silvalove) Oct 13, 2018
S級持ってるというツイート見て更に愕然としてる
永島父が話題になっていると思ったら、なんかトンチンカンなこと言っていたのか... 僕の知っているクロス、横パス、センタリングとはちょっと違うな
— ドレさわ (@doresawa) Oct 13, 2018
@kY7lICGmWARWGQS いや、全部クロスでいいんじゃないかなと…もしくはセンタリングで…
— やな吉パーク (@yana_0814) Oct 13, 2018
@handgasitaidesu それ!
— かんとく (@aivers05) Oct 13, 2018
アーリークロスがクロスのカッコいい呼び方くらいに思ってました
センタリングはキャプテン翼で岬くんか日向の子分が出すパスって認識です
マイナスのクロス=センタリング
— Humi (@picopalu) Oct 13, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昔は相手陣地の深いところからゴール前に入れるクロスを指して「センタリング」って言ってた気がするし、永島さん世代で用語定義というか知識が更新されてないとこうなるんじゃね。
— Yoshiki Kato (@burnworks) Oct 13, 2018
今は横からゴール前にボール入れれば全部クロスって言うし、今どきセンタリングとか言ってると歳がバレ(ry
— Yoshiki Kato (@burnworks) Oct 13, 2018
@takemiyama_213 そゆこと
— yusuke (@uw_24_urawa) Oct 13, 2018
なんか調べたら分けて説明する人も結構いるみたいだけど、基本的にはクロス=センタリングってな感じよ。
最近あんまセンタリングって言われないしな
センタリングとクロスが違うことを初めて知った
— まなぶ (@rearnz) Oct 13, 2018
どれがクロスでどれがセンタリングでどれが横パスか(笑)を息子と一緒に2015のゴール集見ながら話してたんだけど、気づいたら感動して泣いててこの時間。
— マーサン・デ・ラ・ロッチャ (@machi8toy) Oct 14, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。