2024年03月16日更新
若手社員 敬語 マナー講師

最近の若手社員の態度や言葉使いに違和感 上司に「ありがとうございます、助かります」「了解です!」 

ジェネレーションギャップというのは、いつでも普遍的に存在するもの。ただ、さまざまな世代が存在する職場ではジェネレーションギャップがコミュニケーションの邪魔をすることもあります。

222
0

目次閉じる


IT企業で管理職として働く50代のAさんは、最近の若手社員の姿勢や上司への態度に違和感があると言います。

「最近の若手社員は、私たちのような部長や課長などの上司に対してかなりフランクな態度で接してくる。『~っすか?』『~っすよね~』という軽い言葉は5~10年くらい前からだけど、ここ2~3年はもっと軽い感じで接してくる。

仕事中にもかかわらず同僚と話すような雑談をしてきたり、『Wチェックお願いします!』とか言って部長の自分に資料のWチェックを依頼してきたり…。Wチェックは先輩とか同僚とやってほしいんだけど…」と話します。

さらに言葉遣いも気になるようで、「普通に『ありがとうございます、助かります』とか『了解です!』とか言ってくる。メールの文面も書き方が稚拙で基本的な礼節をわきまえていない。取引先からのメールを2日も遅れて返信したり、月次の報告を決まった日に出せなかったり、ちょっと周囲や取引先に対して態度が軽すぎると思う」と話していました。

全文はソースで

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

死ねよ社長!死ね!金よこせ!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ありがたき幸せ
承知つかまつった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
部長ダブルチェックおなしゃす
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
上司も部下に軽いく接すればいいだけだろう
そもそも上下ではなくあくまで管轄で滞りなくするための役割でしかないのだから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
業務と人間関係が円滑に回れば問題ないだろう。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こいつらは全部アニメから会話の仕方を覚えてるから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
っすよね。は元々体育会系が先輩に対して使う言葉だし。
目上に使うのはそんなに間違ってないような?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まぁいい年して貧民社畜の先輩様にもっと慇懃な言葉遣いをしろって言う方も言う方やわな(呆

負け組ハーレムかよwww
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ごくろうさまです、でムキになる人いるね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お前らが若手の時も同じこと思われてたぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
似たようなこと言うけど
指導出来ない人が増えたよね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ご尊顔を拝し恐悦至極に存じ上げ奉りまする
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「ありがとうございます、助かります」の何が悪いの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新人類ですね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かたじけない!って言う若手外人いたわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
敬われないのは本人に問題がある
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また失礼クリエイターが暴れてるのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その新入社員が管理職になった時に新入社員部下のタメ口許せるならいいじゃね?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
御意と言って欲しいのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
40代だけど気にならんなぁ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

頭、いかれました?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親子間でこんな感じだからなぁ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あざーっす!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本語は変化していくのだよ
取り残されたジジイは死んでよろしく
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
敬意があるのがわかればそれでかまわんけどなあ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あと「○○の方(ほう)から」「させていただく」ってやつも
「私の方(ほう)からメールさせていただきます」

死ね!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ごめんなさいが一番違和感。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
(・∀・;)合点承知
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

敬語使える人が減ったんだろ
若手だけじゃなくおっさんおばさんも
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新卒にそれを教えるのも仕事だろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いいじゃんフランクで
うちの会社じゃむしろそう言うのが望まれるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
文句が多いと暴れるぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
部下「おけまる水産よいちょまる!!」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日大相撲部に入って鍛え直すんだよ!
元理事長が檻の中で叫ぶ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジジイついてこれねえなら置いてくぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Wチェックの件は仕事のスキーム決めてないのが悪いんだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ツイッターや5chで砕けた文字ばかり読んでるからだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースゴシップの新着

【Amazonセール】28℃で自然凍結!クールネックリングで暑さ対策

夏の暑さ対策に最適なクールネックリングが登場!28℃で自然凍結するPCM素材を使...

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、”DX VISON 2030”を策定

パソナ(代表 南部靖之)は、デジタルを活用してウェルビーイングな社会を実現するた...

【パソナ】東京・南青山にて『アート村作品展 ~早田龍輝個展~』を6月11日~15日に開催

パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフルは、同社に所属する障害を...

【Amazonセール】酷暑対策に!小林製薬の極寒スプレーで瞬間冷却

小林製薬の服の上から極寒スプレーは、服の上からスプレーするだけで、ジェット冷気で...

【Amazonセール】最新!28℃で自然凍結ヘッドクールで夏を快適に

2025年夏、APALUXから画期的なヘッドクールが登場!PCM素材が28℃で自...

グリコ独自ビフィズス菌GCL2505株、腸内環境改善効果を実証

江崎グリコが、独自のビフィズス菌GCL2505株と水溶性食物繊維イヌリンの組み合...

アクセスランキング

【火事】大分のからあげ店「総本家もり山三光本店」で爆発 仕込中の90歳男性がケガ

店舗の壁や窓ガラスなどが爆風で飛ばされたほか、厨房が燃えた。男性は顔や手などにや...

プロ野球戦力外選手が続々とソニー生命に就職していた!その謎とは?!

プロ野球で活躍し、惜しくも戦力外通告を受けてしまった選手たちが、次々とソニー生命...

【関西】サンテレビで「じゃりン子チエ」が再放送! 昭和の暴力的描写もノーカット

1981年~1983年に放送、はるき悦巳原作のコミックを巨匠・高畑勲監督の手でア...

【2025年最新】真空断熱ミニ氷嚢でクールに熱中症対策!【Amazonセール】

2025年最新版の真空断熱ミニ氷嚢は、魔法瓶構造で長時間保冷を実現!通勤・通学、...

TOMORO(向井朋郎)日本一派手なラッパーの情報をまとめてみた

TOMORO(向井朋郎)さんの情報を調べてみました。様々な黒い噂や派手な私生活で...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者