21日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」に鬼マナー講師の平林都さんが出演。厳しい指導に、スタッフが泣き出す事態となり、ツイッター上では「マナー講師」がトレンド入りした。
目次
講師で登場した平林氏は、女性スタッフの塩山さんと初めて対面していきなり「すごい仏頂面で。コミュニケーションの第一歩は相手を見ること。下を見ずに私を見ていただけたら」と注意した。塩山さんが「はい…」とおじぎすると「下を見るな!言うてるやろ!」と一喝。思わず、顔をしかめる塩山さんに「泣くな!ええ年して。何べん言うても下見るな、あんた」と追い打ちをかけた。
この仕打ちにスタジオのナインティナイン岡村隆史は「もう辞めてしまうやろ」と塩山さんに同情した。それでも続く鬼指導。塩山さんが「いただきます」と言うと「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」と怒られた。
4本歯以外では上手に食べられず、「下品」とののしられながら、4本歯ではきれいにスパゲティを取ることができた塩山さん。平林さんも「上品です。しっかりとレディになられた」と褒めて大団円となった。
それでも、ネットはネガティブに反応。「下品とか嫌な口調で言ってるあなたが一番上品じゃない」「あんたが一番下品」「スタッフさん泣いちゃったじゃん。それを笑いとして捉える番組はどうかと思う」「いただきますでいいじゃん」「大変気分悪くなりチャンネル変えた」「あれはパワハラ」という声が上がった。平林さんは民放では“鬼キャラ”でおなじみだが、NHKに出演したことに抵抗感を覚える声も多かった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
スパルタで凹みそう… #チコちゃんに叱られる
— パラリオ❄️🧸☕🪞 (@ParaRiorg01) May 20, 2022
みなさんこういうのをパワハラと言うんですよ。
— sky (@sky16890683) May 20, 2022
あのくらいで?と思う人はパワハラに麻痺してますよ〜
#チコちゃんに叱られる https://t.co/e69sm8QWjG
平林都はビジネスマナー講師だから許す
— ?ざりちぇくん? (@Zariche_kun) May 20, 2022
特にYouTuberにゲストで呼ばれ出してから自分の需要をしっかり理解してる
マナー講師の平林都に勝てるのはエガちゃんしかいない
— オラプー (@orapu_) May 20, 2022
#チコちゃんに叱られる
#NHK
チコちゃんに叱られる
— 湯麺餃子Set (@BarbarossaSet) May 20, 2022
マナースクール講師のお辞儀… KKと同じで工事現場の看板じゃないの。
そこまで顔面強調しなくても良いと思うよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マナー講師、まともに機能すれば需要ある職業なんだろうけどテレビに面白おかしく呼ばれるのは基本モンスターだからつらいね
— ぽしゃけ徘徊全裸中年アカウント(泡沫) (@yakkairojin) May 21, 2022
だから鬼マナー講師というのはマナー講師とは別物のパフォーマーであって
正しい起用法はこれ一択だと何度言えば— イキリパーシー (@bb_ted027) May 21, 2022
なんかスパゲッティとマナー講師がどうたらこうたら話題になっていますな、
— ロゼ産駒 (@jAWjikntoZgWQG8) May 21, 2022
まあネタなんだろうけど
真っ先に伊丹十三『タンポポ』のあのシーンを思い出した
美味く食えりゃいんだよ細けぇ事は!
俺このマナー講師の人まじで嫌いなんだけどさ、なんか、マナーって大事かね?
— RioN🦅🌹 (@tachyon_traitor) May 21, 2022
いや大事よ、でもそんな飯の食い方とかまでいちいちケチつけられるとせっかくの飯が不味くなるやろ… https://t.co/nZzAtp9K9L
上から目線でクソ偉そうなマナー講師どもに一言送ろう。
— 浅倉半蔵 (@asakurahanzo) May 21, 2022
「チコちゃんに叱られる」を火力MAX炎上させたマナー講師、この人だよね?
#チコちゃんに叱られる— ガッデム承知ノ介 (@goddamm_shouti) May 21, 2022
チコちゃんのマナー講師の話をニュースで見たけど、マナーの真髄は岸辺露伴で完結してるんじゃなかったのか
— 千堂セツミ ⌛️?? (@ss_narcissu) May 21, 2022
してません!はしたないですよ!(マナー講師 https://t.co/6n7Ld8USeq
— 辻狂い??つじまる (@tsujigurui) May 21, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterマナー講師で一番嫌いなの、これでTLに自分のリプが見えるか見えないか変わるから見えないように設定しろとかいう奴
— Etrandio.R.K. (@Rigil_Kenta_) May 21, 2022
知らんわ
(偶然広告がαppleだったので借りた) https://t.co/4IIemiGxXL
エガちゃんねる見るとこのマナー講師のおばちゃんの見方180度変わる😂 https://t.co/7t5l04ATkW
— えぬ@Kindle本「死ぬ林檎」発売中! (@enuringo) May 21, 2022
それに対するマナー講師のおばちゃんの反応草生えたw https://t.co/dqGJi46Sv2
— えぬ@Kindle本「死ぬ林檎」発売中! (@enuringo) May 21, 2022
何かNHKで鬼マナー講師がやらかしたみたいだな……
— 人生食欲(岸辺マダオ) (@GH09mntVSveUJ0p) May 21, 2022
そのマナー講師は是非とも「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」を視聴する事をオススメします…なんてね
このマナー講師のおばちゃんほんと笑うw https://t.co/9LjtCGB58v
— えぬ@Kindle本「死ぬ林檎」発売中! (@enuringo) May 21, 2022
鬼マナー講師うざ
— コンチXXXX (@application_dat) May 21, 2022
サービス業しててこいつの研修行かされるくらいなら仕事辞めるわ
鬼のマナー講師の方に相手を不快にさせない話し方を教えてくださる講師の方はいらっしゃいませんか?
— まさ (@masamamama5) May 21, 2022
怖すぎる。マナー以前の問題や
スポンサーリンク
スポンサーリンク
某テレビ局「あなた方の受信料は鬼マナー講師のギャラになります」
— たい (@tai0512archive) May 21, 2022
チコちゃんの鬼マナー講師がどうだったかは見てないけん知らんけど、しょうもない下らないマナー作り出して教えるのもバカかって感じやし、チコちゃんはスタッフが出しゃばるネタが増えてきてウザすぎて見るのが苦痛やった。スタッフのプライベートとかほんと気持ち悪かったし。
— emmy (@emmy08020040) May 21, 2022
鬼マナー講師の方どうしても無理なんだよなぁ。
— ?梅茶? (@umknb248) May 21, 2022
マナー講師の炎上で思い出した
— オリガワ (@ronimeno_1212) May 21, 2022
しかもNHK
鬼マナー講師の平林先生、本当はめちゃくちゃ優しい人なんだぜ…
— ビタミンM (@vitam_in_M) May 21, 2022
鬼マナー講師「コミュニケーションの第一歩は相手を見ること!下を見るな言うてるやろ!4,000万返せ!ええ歳して!ネットカジノとか恥ずかしい!」
— やんさとグリーンダカラちゃん (@neppatsu) May 21, 2022
チコちゃんの鬼マナー講師を見た。嫌われる事を仕事にしてしまった人の成れの果て。マナーはいいけどモラルなし
— ちょっと待って勅使河原 (@nkT2TkhAsek5bpN) May 21, 2022
「チコちゃんに叱られる」で出演していた鬼マナー講師がADを罵倒して泣かせてしまったシーンは不快で笑えなかった。このハゲー!騒動で一躍有名になってしまった議員よろしくあの当時のニュースで散々流されて嫌気がさしたあの激昂ぶりを彷彿とさせ、観ているこちらが萎縮してしまった。
— @ (@tomokia) May 21, 2022
マナー講師とかいう気持ち悪い職業、なんとかならんのか
— TH_まりも??? (@mrm_12522) May 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterでマナー講師に対して意見してる人多いけど,そういう人達に限って一流のレストランに言ったときにマナー気にするんですよね?
— しゃほ。 (@shaho_maru) May 20, 2022
あ,それともそういう店にいかないですか?
例えば,ドレスコードあったり,子供入店禁止だったりのお店とか.
夕飯時に息子とチコちゃんを何となく観てたらマナー講師のババァが最悪すぎて罵声を浴びせられて泣いたスタッフの子が気の毒になって観るの辞めた。とにかく言うことやることむちゃくちゃなパワハラババァに嫌気が差した。
— (ままま) (@AONORIadven0114) May 20, 2022
トレンドにマナー講師が上がってるけどみんな同じ意見だったのね。
滅べや。
指導する際に怒鳴りつけるマナー講師に対して最低だと罵るのもよくないことだと思う。こうやって人は低い方へ低い方へ共に流されていくのかな。
— T.Nakaido (@bichi_bichi_bck) May 20, 2022
マナー講師って職業(?)自体がギャグだろ。お笑い芸人のボケにマジレスするのが馬鹿馬鹿しい。ボケにはツッコミで返すのがマナーですよwww #チコちゃんに叱られる
— るび (@rubislune) May 20, 2022
@shu_senya 散るからこそ儚く美しい…そう感じるからこそ愛され続けている柄ですしね。
— 一白翁の弟子 (@ViridianLeaf) May 20, 2022
しかし、花の柄に関してはわりと呉服屋さんや反物屋さん…染め物や刺繍職人だって美しさの意味合いを込めて作ってるのにほんと何言ってんだこのマナー講師ry状態になります。
イカれマナー講師、TV的には話題になるし面白い(と思ってる)のかもしれないけど
— ラフロイグ・ジトメスキー (@daylife_2010) May 20, 2022
本質的な内容(この場合はマナーを教える)って本筋からズレてる以上は放送するべきじゃない
逆に同じ講師を使い続けてるのは学習能力の無さを露呈させ続けてるのと同じこと
@P_DeNACE 最近だと着物の謎マナーとかもありましたね。
— 向日葵 (@wwwwaraewarae) May 20, 2022
マナー講師こそ、マナー守れ言いたいです。
@wantan_tabetai ふと。異世界に「マナー講師」が転生したら。
— あおひな (@AoiHinata) May 20, 2022
魔法を使うときに「マナ」じゃなくて「マナー」を使うのかも。
マナー講師とか虚業の代表格じゃねーかw
— ちくわ@反表現規制 (@summer_holic__) May 20, 2022
個人的にはネットで絶対稼げます!とか言ってる連中とカテゴリ同じ
マナーって相手が不快にならないようにする気持ちを最低限でも伝わるようにすることが一番大事なのにマナー講師が教えるマナーって相手を思う気持ちより、自分はこれだけ丁寧なことができますっていう自慢大会みたいになってて受け入れられない。
— 反省を促したいかぼちゃ (@popopopipepu) May 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マナー講師になって適当な嘘マナー言いふらして世の中めちゃくちゃにしたい
— ・ヌ (@nu_null_null) May 20, 2022
こんだけ社会の癌として忌み嫌われてるマナー講師だが、それがありながらにして、マナー講師でもないのに他人様のマナーにとやかく言いたがる人達も実在していて、アイツ等はいったいなんなんだ?
— miwa (@miwa_000) May 20, 2022
マナー講師決定戦みたいのは近くやってくれんじゃないかなとなんとなく。マナーって本来そういうもんじゃない。それはワカル。が、とするならそのへんの人に無理に押し付けるよりその美しさを提示していただきたいものだしわかる方同士でやりあっていただくのも道理じゃろうてね。のう。
— 風巻いか (@G__IKA) May 20, 2022
マナー講師と言えばママー講師を思い出すわね
— 白坂ノア (@that_rainy) May 20, 2022
対マナー講師宝具の詠唱は「フィンガーボールで溺れて死ね」だと思ってる
— ?????? ??? ??????? (@swichinoise05) May 20, 2022
「心」より「形」に拘るマナー講師とやらの人の尊厳をないがしろにする「注意」の仕方が最も「品」が無い皮肉。そんな下品なマナー講師とやらに喜んで講習を受けている企業経営者のお里が知れる怖さ。日本が凋落している何よりの証拠。わざと放送しているのかしらん?
— 四谷 (@pinekiller) May 20, 2022
今日のチコちゃんにマナー講師が出てたけど、なんかデジャヴ。前にも同じようなことを感じた気がするが、もしかして同じ人か…?
— ヨッシー☆ (@yoshi_star) May 20, 2022
コロナでマナー講習が減った?からメディア露出を増やしてるのかしら。イメージ悪くしてるからむしろ逆効果に見えるけども。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。