2014年頃に流行したいたずら目的の"ちょっとした悪ふざけとも言えるウェブページ"へのリンクをネットで発信したという理由で、兵庫県警サイバー犯罪対策課が13歳の少女を補導した
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しかし、まだFacebookには情報が送信されている。
— 北河拓士🔰 (@kitagawa_takuji) Mar 7, 2019
兵庫県警ってとこのサイトにアクセスしたら私に意図しない形でgoogleに情報を送ろうとしてるんだけどこれって逮捕できませんか?
— あとは待つだけ (@Oya_M1) Mar 5, 2019
兵庫県警だけじゃなくて日本警察でGoogleさんのPC教室開こうや
— 亀野夕日@サブ垢 (@Shion4423_Sub) Mar 6, 2019
Googleのこさまりさんが兵庫県警の対応改善を発言しても変わらないのかな。
— ???朝のニミッツ3@交互浴 (@am_nimitz3) Mar 6, 2019
Microsoftのちょまどさんが発言してくれたらワンチャン。。
兵庫県警は高木先生とGoogleを同時に相手しないといかんのか。見ているこっちの方が胃が痛くなる。
— くれす (@cress_cc) Mar 6, 2019
そういえば最近見ないけど新聞サイト見てたりするといきなりGoogleを騙るスマホプレゼント詐欺画面に転送されるのあったな。
— 8Bのオーナー (@hachibowner) Mar 6, 2019
ああいうのを摘発したら喝采されるのに、兵庫県警! 弱いものイジメして楽しいか。
兵庫県警 VS
— くれす (@cress_cc) Mar 6, 2019
・高木センセ
・Google社員
・JavaScript産みの親←New!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@_Complex_Image_ 兵庫県警が利用者に黙ってGoogle
— TLから学ぶフランちゃんbot (@S__Frandle) Mar 5, 2019
一般的にはGoogleのポリシーに基づいたユーザーとの合意を前提としているんだが兵庫県警はしてないよな?
— LOL (@SY_LOL) Mar 5, 2019
兵庫県警 VS
— Ervan (@ervantech) Mar 6, 2019
・高木センセ
・Google社員
・JavaScript産みの親←New!!
Googleの検索結果で兵庫県警のサイト、https で接続できる設定にしているのにGoogleの検索結果でリスティングされているのが http で草。リダイレクト設定くらいしとけよ。
— Kosuke Shibuya@プログラマ (@kosukejlampnet) Mar 6, 2019
Googleのライセンス違反して違法な状態と知りながら兵庫県警のWebサイトのスクリーンショットをアップロードしたりダウンロードしたら違法なの?
— ねむい (@8796n) Mar 7, 2019
失笑ものだな - twitter.com/kitagawa_takuj…
— JUD (@Judstyle) Mar 7, 2019
きゃー、兵庫県警のサイト利用者が意図しない動作でGoogleに情報を取得させてるー
— しし (@sisitch) Mar 5, 2019
補導しないといけないじゃん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
兵庫県警と神奈川県警がGoogle、Yahoo!を相手取る日近いな。
— ytaro.works (@yu_sato92) Mar 5, 2019
今日は兵庫県警に補導されそうな不正プログラムを書いてしまった。
— kemi (@kemi46) Mar 7, 2019
兵庫県警がサイト内の不正スクリプトをこっそり削除したらしい
— sakI (@saktep) Mar 7, 2019
兵庫県警の不正プログラムの話といい、著作権関連のニュースといい、なんかもうどうにかなんねえのと思わされる話がおおいこの頃
— きあらん/風花(ship5) (@skt_chiro) Mar 7, 2019
兵庫県警のウェブサイトにあった不正プログラムをこっそり削除したらしい。女子中学生のイタズラをどうこうしてる場合か?
— 月ノ雫/SiZK (@sleep0323) Mar 7, 2019
兵庫県警不正プログラム書き込み書類送検の奴大ごとになってるんだな知らなかった
— みもれっとぉ (@mimolette426) Mar 7, 2019
兵庫県警はどうするんやろか書類送検された2人は裁判起こすのかな
流行りの不正指令電磁的記録作成等罪で兵庫県警に逮捕されるかもしれんなこれは
— xin (@9c5s) Mar 7, 2019
兵庫県警は憲法上の権利を侵害したものと思うけれど、兵庫県警のように不正指令電磁的記録の拡大解釈をもとに発信者情報開示請求が行われた場合、「権利侵害の明白性」と「正当な理由」が濫用に当たると判断して応じずに、削除申請の手続きを促すのがベストなのかな。
— ゆぐもん (@yugmon) Mar 7, 2019
兵庫県警がGA削除したってことは、GA設置してるサイトも検挙対象になるってことか…?!
— つじうら (@tsujiura) Mar 7, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
兵庫県警のWebサイト、いそいでjQueryを削除したのか$を使うコードが残ったままになっている
— Takumi IINO (@troter) Mar 7, 2019
兵庫県警が何に焦ってかわからんけどGA削除したの本当ならマジで無能ですごいな
— カルマクトニクス (@Karmactonics) Mar 7, 2019
兵庫県警は憲法上の権利を侵害したものと思うけれど、兵庫県警のように不正指令電磁的記録の拡大解釈をもとに発信者情報開示請求が行われた場合、「権利侵害の明白性」と「正当な理由」が濫用に当たると判断して応じずに、削除申請の手続きを促すのがベストなのかな。
— ゆぐもん (@yugmon) Mar 7, 2019
兵庫県警のサイト確認したけど、個人情報に関してとかのページではスクリプト使用に関して何も書いてないな。って、今Web Archiveで3/2のサイト(GAあり)を確認したけど、GA使用に関しての文言ねぇじゃん。ここ突っ込まれて削除したんじゃないか疑惑。
— でゅらはん(盾の勇猫) (@Dullahan) Mar 7, 2019
そういえば、某アンチウイルスメーカーみたく、正常なアプリを誤検知して削除しちゃったり、OS立ち上げなくさせたりした場合って、威力業務妨害になるんだよね? (´・ω・`)
— ダニエール®️EBORN (@hebitsukai2283) Mar 5, 2019
兵庫県警さんの見解を聞きたいです。
兵庫県警のホームページ、勝手にクッキー削除したり書き込んだりするソースあるから逮捕(無理難題)
— xSalud (@xSaludSaru) Mar 5, 2019
fscB.js 参照
おひざ元の兵庫県警がクソみたいなことをしたので、僕が作ってネット上に転がしてある実行可能なプログラムをすべて削除しました
— hori,masaki @ 野良プログラマ (@masakihori) Mar 6, 2019
兵庫県警の Web サイトから GA のコードが削除されたそうですが、やり方がその体をなしていて面白いですよね。むしろ正々堂々とそれを使用している旨をちゃんとプライバシーポリシーに明記すれば良かったのにと思います
— Neutral8✗9eR (@0x009AD6_810) Mar 7, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。