2024年03月13日更新
埼玉県 三郷市 事故

中学校で実験中にガラス瓶が破裂し10人がケガ

埼玉県三郷市の中学校で、理科の実験中にガラス瓶が破裂する事故が発生し、中学2年生の10人がケガをしましたが、いずれも命に別条はありません。20日午前10時半前に三郷市立南中学校から119番通報がありました。実験中の生徒約30人がいた中で、破裂したガラスで男女の中学2年生10人がケガをしました。

25
0

三郷市立南中学校で実験中にガラス瓶が破裂

埼玉県三郷市の中学校で、理科の実験中にガラス瓶が破裂する事故が発生し、中学2年生の10人がケガをしましたが、いずれも命に別条はありません。警察によると、20日午前10時半前に三郷市立南中学校から119番通報がありました。実験中の生徒約30人がいた中で、破裂したガラスで男女の中学2年生10人がケガをしました。女子生徒1人は肘を切るなどのケガを負いましたが、その他の9人は軽傷とされ、病院に搬送されました。警察と消防が事故の経緯を詳しく調査しています。

三郷市立南中学校の場所

2chでの反応

ジャップだから仕方ないよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>何らかの原因でガラス瓶が破裂し
わざわざコーラの瓶でも使ったのかしらん
ペットボトルにしておけばいいのに
瓶のほうが耐圧能力高いのかね
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

炭酸と言えば緑色のボンベ ミドボン
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビー玉でも入ってて出口に詰まったか?
炭酸が抜けないように高圧を維持するのはなかなか難しいと思うけど
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ペットボトルの耐圧性能は6kgf/cm2で
リターナブルびんは9.5~15.0kg/cm2 以上というJIS規格があり、ワンウェイびんは8.5~13.5kg/cm2 以上という日本ガラスびん協会の自主規格があるらしいね
単位違うか?
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうせフジだからフラスコをガラス瓶とか言ってそう
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
沸騰石入れてなかったのか?
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガラス ビーンッ!
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供の頃コーラ瓶に爆竹とか2B弾仕込んで遊んだよな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そら自民党があんなんじゃ爆発もするわ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
第二の漁師に期待
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
火使うのやめて動画でいいんでないの
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また埼玉!?
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サンゴウのシモン・ベルモンド
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テロかと思ったら授業中の事故かいな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガラス管の中で水素燃やすのは怖かったわ
爆発しそうで
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第二第三の山上が生まれるんだろ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
管理者の教師が今だと経験不足のポンコツだらけっぽいじゃん
それと何するかわからないアホな子供…危険すぎるよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ちゃんと保護メガネはしてたのかな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
わりと大丈夫じゃないだろ
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原は無事か?
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ふざけた奴が一人でもいるとこうなる
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実験とは失敗の繰り返しである
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

すぐに自白するだろ
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大丈夫かな
目に入ったら痛そう
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
炭酸作ろうとして惨憺たる結果に😖
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この時期はリア充を爆発させたくなるよなわかるよ
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水酸化ナトリウムかな?
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
理科の実験道具ってガラス製多いよな 危ないだろ
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ラムネの瓶に重曹だってよ
引用元:viper.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースゴシップの新着

【Amazonふるさと納税】もしもの時に備える!家庭用防災シェルターのすすめ

地震や災害から家族を守る、地上設置型防災シェルターが登場。鉄筋コンクリート構造で...

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、地域活性化のモデルづくりを目指す新会社を設立

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループは、主に訪日外国人を対象にした「リハライズ...

【パソナ】大阪・関西万博にて万博史上初となる「軟骨伝導技術」を活用したイヤホンを導入

株式会社パソナグループは、株式会社CCHサウンド・奈良県立医科大学・レノボ・ジャ...

キユーピー ディアレ プラス:花粉、ホコリ対策の新提案

つらい鼻のグズグズに悩むあなたへ。キユーピーのディアレ プラスは、酢酸菌とGAB...

パソナ(代表 南部靖之)が『ネオアトム』の特別ショートムービーを上映しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループでは、2025 年 日本国際博覧会(大阪・...

パソナグループが全国で『防災ワークショップ』を実施しています!

株式会社パソナグループは、社会貢献活動の一環として、全国で社会福祉協議会や子ども...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

【未来に残る価値を生む。】株式会社レーサム(元会長 田中剛・現社長 小町剛)の事業まとめサイト。

不動産プロデューサーとして30年に及び、事業展開してきた株式会社レーサム(元会長...

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

【!?】出版社「エルフ先生のトイレはどこですか?」のディスプレイがゾーニングの議論を呼ぶ

7月29日、出版社KADOKAWAが発売した「エルフ先生のトイレはどこですか?」...

まとめ作者