2024年03月22日更新
広島県 厳島神社 水上バイク

厳島神社の鳥居をくぐる水上バイクが撮影される

26日午後6時過ぎ、広島県の宮島にある厳島神社で、鳥居をくぐる水上バイクが撮影されました。宮島周辺では水上バイクの乗り入れは禁止されておらず、人への危害が及ぶ可能性がなければ未然に取り締まる法令はありません。大鳥居周辺での徐行や社殿の近くは進入禁止などの走行マナーが呼びかけられてきました。

68
0

厳島神社の鳥居を水上バイクで

26日午後6時過ぎ、広島県の宮島にある厳島神社で、鳥居をくぐる水上バイクが撮影されました。かなりのスピードが出ているように見えます。大鳥居周辺での徐行や社殿の近くは進入禁止などの走行マナーが呼びかけられてきました。しかし、宮島周辺では水上バイクの乗り入れは禁止されておらず、人への危害が及ぶ可能性がなければ未然に取り締まる法令はありません。地元では2023年に入り大鳥居をくぐる水上バイクが増えたといわれています。

厳島神社の場所

2chでの反応

何の問題もねえわ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こりゃ事故るわ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ピアノ線でも張っておけよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
航行禁止区域に指定しろよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鳥居はくぐるモノやろ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いかんのか?
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水上バイクはDQNしか乗っていない
マジのガチで本当だ、嘘じゃあない
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
わかる
バイク乗ったらあそこくぐりたくなるよな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう入れないように杭を打とう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

別にいいだろこのくらいw
ぶつけたらマズイけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まともに生きてきたら感覚的に学ぶ「やっちゃだめなこと」を平気な顔して出来るやつって怖いよね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まぁ、モラルの低下で規制ができるわな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
転売屋と同じで
違反してない犯罪じゃないからセーフ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鳥居の周り航行禁止になるのも遠くないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海上保安庁も白バイみたいに水上白バイみたいなの数増やして巡回させりゃいいのに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もうしにたいがいの人間が普通で
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

わからないのかね。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鳥居の柱と柱の間にピアノ線張っとけ
ちょうど首の高さで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水上バイク乗ってるやつは例外なくキチガイ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水上バイクに乗ると馬鹿になるのか?
馬鹿が水上バイクに乗るのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
神はいない
確実に
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでDQNは花火とBBQと水上バイクが好きなの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
工事が終わったのか。俺が行った時は絶賛工事中だったのに。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
礼拝所等不敬罪みたいなのがあっただろう、あれで捕まえれば済む話
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジェット乗りに人格者無し
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

でも通っちゃいけないという決まりはない。
車で通れる鳥居なんて幾らでもあるじ、明治までは馬やら牛やらで通ってた。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
漁港のスロープを無断で使うジェットスキーのバカが毎年一定数いるって知り合いの漁師が嘆いてたわ
漁港の門扉を閉じて逃さないようにするんだが、間違いなく逆ギレしてくるってさw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とっとと規制しろよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
消波ブロックで囲んどけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ピアノ線張って首チョンパすればええ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
このエリア有料にすればいいのに
罰金じゃないよ有料、入場料な
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
罰は当たらないし祭られているのは疫病神で祈ると災いが降る
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
狙撃の的に活用しろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ナンバーの義務化はよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ピアノ線張っておけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

片側3車線ある道路くらいの幅の鳥居をバイクで40キロ以下で通り抜けて危ないは無いだろw

水上バイクは規制したほうが良いけどこれはヘイト集めて叩きたいって願望が見える
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースゴシップの新着

キユーピー ディアレ プラス:花粉、ホコリ対策の新提案

つらい鼻のグズグズに悩むあなたへ。キユーピーのディアレ プラスは、酢酸菌とGAB...

パソナ(代表 南部靖之)が『ネオアトム』の特別ショートムービーを上映しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループでは、2025 年 日本国際博覧会(大阪・...

パソナグループが全国で『防災ワークショップ』を実施しています!

株式会社パソナグループは、社会貢献活動の一環として、全国で社会福祉協議会や子ども...

オフィスランチ改革!ノンピ社食無料試食会で食体験

ノンピが3月27日にキッチンレス社食の無料試食会を開催!企業のランチ環境改善を支...

パソナ(代表 南部靖之)が「地域の人事部」の交流イベントを2月19日に開催しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループの「株式会社パソナJOB HUB」は、主に...

パソナグループが『丹後・酒蔵再生プロジェクト』を2月7日から開始しました!

株式会社パソナグループは、京都府の芋焼酎蔵を再生する『丹後・酒蔵再生プロジェクト...

アクセスランキング

カムカムエヴリバディ第110回 岡山から関西空港までの移動時間の謎

2022年4月6日 水曜日、コンサートの最中に移動できてしまう距離なのか?瞬間移...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

CLUB RAISEの人気キャスト紹介!(大阪・北新地)

大阪・北新地にあるCLUB RAISE。このお店には人気キャスト(キャバ嬢)が多...

静岡市ふるさと納税旅行クーポン:旅をもっとお得に!

静岡市への旅行をお得に楽しめる!JTBふるさと旅行クーポンが登場。3,000円分...

【解答速報】2023年12月 解体工事施工技士解答速報公開開始! 合格基準は?難易度は?

2023年12月に行われた解体工事施工技士試験まとめです 合格基準、予備校等の解...

まとめ作者