4月1日出荷分から4回目の値上げを行うことが発表されています。鳥インフルで卵自体が高騰しているからです。みんなの反応まとめ
マヨネーズ値上げして500円すんの?マヨネーズ大好きだったけどちょっと我慢して節約しよ〜
— もこ (@sobaumasugidaro) Feb 2, 2023
ひぇ〜マヨネーズ一本500円かぁ
— 寧ね々Universe (@TMRNENE) Feb 2, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
え?マヨネーズ1本500円もすんの?
— ミスキック (@misskick777) Feb 2, 2023
マヨネーズ500円?
— ジャンピエール (@seiseise_isei) Feb 2, 2023
もう食べれないw
マヨネーズが500円⁉︎
— ポッタイシ (@ponpokopomm) Feb 2, 2023
予備の予備の予備位ないと満足しないマヨネーズ中毒のお母ちゃまが
— ゆーひ空/低浮上気味。コメ返遅謝謝💦 (@yu_hisoraaaaaaa) Feb 2, 2023
値上がりに嘆いております😭
500円台になるとかで、もはや嗜好品に入っちゃうのかぁ😂
マヨネーズが500円か...やばいな
— さぴえる🙏☀️ (@sapieru758) Feb 2, 2023
4月からマヨネーズが500円💦💦
— 手洗いうがいするハミィ@ジム活アカ (@hammy_ggym) Feb 2, 2023
どこぞのオーガニックこだわりのマヨみたいな値段や😓
たこ焼き、また値上がりしちゃうのかなぁ🐙💦
アイス、洋菓子、今まで普通に食べてたものが贅沢品になってゆく…。
マヨネーズ500円突破😱
サラダ…どうしよう🥗
#nスタ— ジャア・アスハクル (@1ISdbpL1ny1FVZ3) Feb 2, 2023
@__708 値上がりが当たり前になってきましたが、確かにマヨネーズ500円は高く感じますね…!
— かも🌸かものはし好きマーケ (@q_rosetea) Feb 2, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マヨネーズ500円超えてることに驚き
— あちゃ (@fukka_akn205) Feb 2, 2023
400gのマヨネーズ
— マダオ 「思いやり大切に」 (@s_yoshi) Feb 2, 2023
500円越えるって😱
#値上げ
マヨネーズ1本500円オーバーとかヤバすぎだろ😱
— ササミ🎱🤠 (@Sasami8eight) Feb 2, 2023
マジでこの分だと干上がっちまうわ😵😵😵
こだわりの逸品などではなく、おなじみのスーパーで買うマヨネーズが500円オーバーになるとは。なんてこと。
— にんじんしりしり (@toraco334) Feb 2, 2023
キューピーマヨネーズ
500円代突破は聞いてんやっさ。
ちれそうやっさ😡— またこ💩 (@matakou8) Feb 2, 2023
マヨネーズ500円えぐ🤔
— shinon (@shinonsan1) Feb 2, 2023
マヨネーズ1本500円超えはヤバい!今までの値上げの食品の中で1番衝撃かも‼︎
— 代々木 (@pinfla13) Feb 2, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本もストライキしたら賃上げになるんかな。
— 夜叉丸⚾️YASHAMARU#1 (@BIGBOSS_YASHA1) Feb 2, 2023
一本500円を超えるマヨネーズなんて買えないよー😁
4月からキューピーマヨネーズ500円に値上げだって😨😨
— マロン☺︎1y🐘+🤰@ツワリキタ🤢 (@rirakumadesu4) Feb 2, 2023
マヨネーズが1本500円超えだと😱
— おこめつぶ@こ島 (@HOkmtb) Feb 2, 2023
マヨネーズ500円超え
— まろ (@jBQwQbrwr292K0D) Feb 2, 2023
なんと…
好んで使わないけど全く使わないわけでもない…けど…
はぁぁ
マヨネーズ500円超え…………ひえ………
— とも®︎3y+1y4m (@ita_kt) Feb 2, 2023
マヨネーズが4月から500円超えとな👀
— 石岡 直也 │ ブランドコミュニケーション (@__708) Feb 2, 2023
高級品になってしまった。
マヨネーズ500円超え、、、高っ。
— a_ichi (@a__t__k) Feb 2, 2023
えっ!?マヨネーズ一本500円!?
— まゆぼん@ギターバカ (@mayuchi06) Feb 2, 2023
………えっ!?😵💫たかっ!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。