第94回選抜高校野球の出場32校が28日、決まった。大阪市内で出場校を決める選考委員会が行われ、21世紀枠3校を含む出場校が決定。東海地区は東海大会優勝の日大三島(静岡)と同大会ベスト4の大垣日大(岐阜)が選ばれた。
サプライズ選出だった。東海地区の2校目は東海大会準優勝だった聖隷クリストファー(静岡)の選出が有力とみられていたが、選考委員会の検討の結果、選ばれたのは同大会ベスト4で、準決勝で優勝した日大三島に敗れた大垣日大だった。
選出校を発表した選考委員は「聖隷クリストファーは頭とハートを使う高校生らしい野球で、2回戦、準決勝で9回に見事な逆転劇を見せた。立派な戦いぶりでした。個人の力量に勝る大垣日大か、粘り強さの聖隷クリストファーかで賛否が分かれましたが、投打に勝る大垣日大を推薦校とします」とした。
大垣日大が評価されたのは、東海大会での戦いぶりだった。「特に前評判の高かった静岡高校の吉田投手を打ち崩した連打は見事だった。また、2回戦で優勝候補の一角だった愛知1位・享栄高との戦いぶりはレベルが高く見応えがあった」と選考理由を説明。準決勝で日大三島に敗れたものの、1回戦から勝ち上がるまでの内容が評価された。
また、チームの特徴について「投手陣の安定感があり、守りからリズムを作り、攻めに入る力を備えた総合力の高いチームです。攻撃力については全員で繋ぐ意識が高く、軸回転を意識したシャープな振りが特徴な切れ目ない打線」とも説明。さまざまな要素を考慮して、大垣日大を選んだ。聖隷クリストファーは補欠1校目となった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
東海ブロック(2校)
準優勝の聖隷クリストファーじゃなく、ベスト4の大垣日大が選ばれた!地域性の可能性は高いが、この選定基準は気になる。
聖隷クリストファー東海大会準優勝だけど選抜落選か…
東海からは静岡の2校出場だと思ってた
母校は無事センバツへ⚾
それより聖隷クリストファーが無念すぎる。。。
選抜甲子園
意外だったのは大垣日大。
聖隷クリストファーは準優勝したが落ちた。
ごく稀にあるけど…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2022選抜出場校⚾️
聖隷クリストファー外れたのが驚きすぎる。地域性をそこまで考慮する必要があるのか。
個人的には近江、明徳が漏れたのがショックやなあ
聖隷クリストファー東海準優勝で落選は可哀想すぎる。
そんで21世紀枠は只見が選ばれたのがなぁ。いわき光洋に0-6で県ベスト8だと甲子園で戦うのは正直厳しい…
答え合わせ
静岡2校になるとはいえ聖隷クリストファー落選するのかわいそう
東海大会準優勝の聖隷クリストファーが甲子園落選!!
あり得ない。怒りすら感じる💢
頑張った選手達が可哀想!!
#センバツ高校野球
聖隷クリストファーが落選の理由が知りたい
トレンドに上がるぐらいだからみんな聖隷クリストファーだと思ってたのねそりゃそうよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
聖隷クリストファーがトレンド入り。
選考委員の老眼ども叩かれてどうぞ。
#センバツ
聖隷クリストファー落選で騒ぐ方々は、選考委員の性質を理解してない証拠なので…はい。
@mino8989 地区の選考委員によって統一されてないのかもしれませんね。
中国地区の広島は、順当に2校選ばれましたし。
聖隷クリストファーは本当に気の毒です。
個人の力量に勝る大垣日大か粘り強さの聖隷クリストファーかで選考委員の賛否が分かれましたが、投打に勝る大垣日大を推薦校とします」と選考理由を説明したってなってるけど、岐阜大会決勝で大垣日大倒して優勝してる中京学院大中京東海大会で倒したのに選ばれない聖隷クリストファーって…
選考委員が「投打に勝る大垣日大を選んだ」って言ってるけど、東海大会の結果見た感じ、聖隷クリストファーとそんな明らかな差があるの?と思ってしまう。
選考委員会(聖隷クリストファーより大垣日大の方が映えるわなw)
若干ながらもそういう傾向はこれまでもあっただろうな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
センバツ出場校、静岡の聖隷クリストファー選ばれてないの謎。
選考委員の変なバイアスとしか思えない。
東海大会決勝の静岡2校になったから地域の偏りが原因かもしれないけど、それなら中国地方だって広島2校選ばれているし。
もう東京地区の学校も関東大会出場しなきゃダメでしょ、まじでおかしい
二松学舎大付は全試合の総合力を見られて、東海大相模は関東大会の悪い所だけ見られた印象しか無かった
聖隷クリストファーとともに夏勝ち上がってこの選考委員会見返してやろうぜ!!!!
聖隷クリストファーを選べない選考委員なら全員辞任しろ
@enjoybanjoy なるほど。
広島大会でのそのような結果も考慮されたのですね。
ありがとうございます!
しかし聖隷クリストファー.........
選考委員会の説明が聞きたいですね。
選考委員会は聖隷クリストファー行って選手の顔見ることが出来るんか⁇
クソみたいな忖度して大人の都合を通す様な選考委員会は総辞職しろや。
マジで胸糞案件だわ…
東海地区準優勝校の聖隷クリストファーがセンバツ落選
日大三島との同県対決の決勝はたった3点差…
センバツ出場を確信して2ヶ月以上もの間待ち続けた聖隷クリストファーの選手たちの気持ちを考えたら、選考委員会のこの決定はあまりにも…
結果的に五島と山田の2枚看板が菊池雄星パターンの選考と同等になった点、違和感が全くないわけではないのだが…
つまりそれほど聖隷クリストファーの守備面に関する選考委員の評価が…(以下略)
「聖隷クリストファーは頭とハートを使う高校生らしい野球で、2回戦、準決勝で9回に見事な逆転劇を見せた。立派な戦いぶりでした。個人の力量に勝る大垣日大か粘り強さの聖隷クリストファーかで選考委員の賛否が分かれましたが、投打に勝る大垣日大を推薦校とします」
そっか❓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。