愛媛県宇和島市にある老舗麦味噌メーカー「井伊商店」のツイートに注目が集まっている。「麦味噌」とは、麦と塩だけで作る伝統食品で、昔から宇和島の人々に家庭の味として長く愛され続けている。
目次
井伊商店の「麦味噌」には大豆が使われていない。宇和島保健所は「原材料に大豆が含まれない麦味噌は麦味噌と表示できない」「パッケージにも味噌の2文字は使用できない」と指摘。
食品表示基準では、麦味噌は「大豆を蒸煮したものに麦こうじを加えたものに食塩を混合したもの」と規定されている。つまり、麦と塩だけで作る井伊商店の「麦味噌」は、大豆を使っていないため味噌と認められないという。
(略)
製造方法を変えることも考えているのだろうか。井伊氏は「考えていない。そもそも、大豆アレルギーのお客さんがいる。保健所の方に『大豆を一粒入れればいい』と言われたときはめちゃくちゃカチンと来た」と答える。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【バグ】宇和島麦みそが存続危機?味噌を名乗れない?老舗の嘆き
続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3DjRUuP ◇過去の放送回はこちら 10/28放送:【消費税】ひろゆき「バカなの?」日本 ...
ひろゆきが罰金払うとか言ってるけど踏み倒すだけだろアイツ笑笑 twitter.com/hirataitaisho/…
— なぬ (@Nanu_417) Nov 2, 2022
でも悪いのは消費者庁で県ではない。 twitter.com/hirataitaisho/…
— 島猫 (@ZDUoIAm0mMgafAt) Nov 2, 2022
黒糖焼酎も焼酎名乗るためにわざわざ入れるんだよね。今でもやってんのかな twitter.com/hirataitaisho/…
— kumamasa (@kumamasa7) Nov 2, 2022
地理や風土の知識が足りない人が官僚になるとこういうことがおきます。 twitter.com/hirataitaisho/…
— れい(猫耳の専門家) (@rei_software) Nov 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
美味しんぼの山岡士郎が出てくるやつ。 twitter.com/hirataitaisho/…
— 零伯爵 (@countzero0916) Nov 2, 2022
ひろゆきとかメンタリストのダイゴは違反金で済むやつは払えばやってもいいってしちまうからな twitter.com/hirataitaisho/…
— 襟靖?(ELI) (@ELIisPyromancer) Nov 2, 2022
入浴補助サービス付き個室浴場にスチームバスを設置しろと指導するかの様に。 twitter.com/hirataitaisho/…
— مرحاض مجمد (@tomyamkum) Nov 2, 2022
ひろゆき適当なこというから話半分で聞いてるけど、これに絡んだ上で、罰則金は僕が払う、とまで言えるところは素直にかっこいいと思う twitter.com/hirataitaisho/…
— のつば/わだみ (@notuba_26) Nov 2, 2022
蕎麦も十割じゃなけりゃうどん判定されるもんな
— 天明文 (@T_S_kisya) Nov 2, 2022
ってぐらいの問題だと思う
割と困る twitter.com/hirataitaisho/…
( ゚Д゚)<地域の利益を代弁することは「地方自治」の大きな役割のはずなんですけどね…。 twitter.com/hirataitaisho/…
— Hashimoto, K. (@khx_) Nov 2, 2022
ゆず胡椒に胡椒は使われてないとか
— mumu (@NotMusan) Nov 2, 2022
中華そばに蕎麦は使われてないとか
そんなレベルのイチャモンを今更つけられても製造者困るでしょうにねぇ twitter.com/hirataitaisho/…
カチン! twitter.com/hirataitaisho/…
— d-na (@dna999) Nov 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これあれでしょ
— スー (@0vx3158) Nov 2, 2022
沖縄そばもそば粉じゃなくて小麦だからそばを名乗るなって言われたのと同じだと思ってる twitter.com/hirataitaisho/…
ソーキそばでも似たような話聞いた気がする twitter.com/hirataitaisho/…
— あららさん (@arara_rakukin) Nov 2, 2022
まあ、これは良くも悪くも役所ってのは手続きをする所なので、法に則った対応しかできない。
— H.N.P.P. (@mizunurechuui) Nov 2, 2022
逆に言えばそうでないといけない。
末端の役所に訴えても役人は現行法で処理できる提案しかできない。
なのでこの三代目さんが相談すべきは国会議員だ。
現況を説明して法の改正を陳情するしかない。 twitter.com/hirataitaisho/…
法律的な落としどころは確かにそうだけど、そういうことじゃねーんだよな。 twitter.com/hirataitaisho/…
— たける@表現の自由は重い (@takeruJPN) Nov 2, 2022
「沖縄そば」問題に通じるものがありますね. twitter.com/hirataitaisho/…
— GM?? (@g__o_o__m) Nov 2, 2022
じゃあカニ味噌もあかんよね twitter.com/hirataitaisho/…
— 人生目標体重55kg デ力チンマン タカトクとクローバー (@dcmdcmd) Nov 2, 2022
ひろゆきまで参戦してて大麦畑
— ななしみなら (@VOCALOIDhaijin2) Nov 2, 2022
今のバカ愛媛県庁なんかネット大炎上させてしまえwww
#まじめえひめ
#いい加減まつやま twitter.com/hirataitaisho/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
行政の末端職員の態度に問題ありすぎだろ。
— ていぬー@多中夜凪 (@teinu28) Nov 2, 2022
誇りとか伝統を守って作ってるのに、それを理解しようとするフリすらしていない。
規制の良し悪しは別にしても生産者の訴えにきちんと耳を傾けていればニュースにもなっていないはず。
バカすぎ…
#宇和島麦味噌 twitter.com/hirataitaisho/…
お役所仕事すぎる? twitter.com/hirataitaisho/…
— もげ麻呂 (@mogemaro0099) Nov 2, 2022
伝統の味を守る職人に対してあまりにも心無い一言 twitter.com/hirataitaisho/…
— 直 (@69001231) Nov 2, 2022
これってどこに境界線を引くかで難しい問題でもあるんだよなぁ。
— 横★浜 (@yokohamasaku) Nov 2, 2022
牛乳に対して乳製品、アイスクリームに対してラクトアイスみたいな新しい分類名を考えるしかないような気もする。 twitter.com/hirataitaisho/…
少し前に話題となったやつだな。
— udon (@sankusu100) Nov 2, 2022
出来れば今後も名乗れるようにしてほしいと思いつつ、これを許すと他にどういう影響が出るか分からないなぁ… twitter.com/hirataitaisho/…
味噌と麦味噌はそもそも別の単語ですよね。これは法の執行機関がアホなだけでは。 twitter.com/hirataitaisho/…
— ベンジジン (@labourstandards) Nov 2, 2022
カニ味噌も脳味噌も大豆入ってないよ。 twitter.com/hirataitaisho/…
— 牧野琢也 (@ebisiki) Nov 2, 2022
全然関係ないけど、唐突に全然関係ないひろゆき出てきて吹いた。 twitter.com/hirataitaisho/…
— (次は) 少年 (MACRO) (@syounenT) Nov 2, 2022
大豆アレルギーの人は一粒でもダメなんですよ twitter.com/hirataitaisho/…
— Lisa@豊後国 (@pfedsrlativg3) Nov 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ムチャクチャなこと言いよるで twitter.com/hirataitaisho/…
— Myst (@Mystinfinite) Nov 2, 2022
これはカチンと来ても仕方ないと思う… twitter.com/hirataitaisho/…
— 八十 一甫(やそ かずのり) (@yaso_kazunori) Nov 2, 2022
役人らしい考え方。
— kurosiba fuku (@gamamadd) Nov 2, 2022
柔軟的に特例とかで対応出来ないもんかね?
規則守る事も大事だけど
古くから製造している事実もあるわけだし。 twitter.com/hirataitaisho/…
カニミソもあかんのやろなあ
— あぬびすさん (@anubistan39) Nov 2, 2022
子羊の脳みそもあかんやろし
「ミソ」の定義が難しいな
定義づけなかったせいで悪用されたりして嫌だし twitter.com/hirataitaisho/…
大豆一粒入れればいい的な解釈は割といろんなとこで見かけるけど、それならわざわざ入れなくてもいいんじゃんというのが消費者側の感想。ルール作りは難しいけどルールがあるために泣かなくていい人がなくハメになるのはほんとよくない。 twitter.com/hirataitaisho/…
— tam (@tam_blahblah) Nov 2, 2022
法を扱う者としては正しいだろう twitter.com/hirataitaisho/…
— rh45ロジ (@rh45sc) Nov 2, 2022
一方、日本酒の方は清酒で新規参入がほぼ無理なので不純物(美味しいもの)を入れて造り酒屋に方法があったりと、よく分からん。 twitter.com/hirataitaisho/…
— ヤンセン@段差 (@tanataku98) Nov 2, 2022
元記事読んできたけど、大豆アレルギーの人も安心して使える味噌って考えると、この人たちが作っている麦味噌ってすごく重要な気がする。大豆が入ってないと味噌と呼べないなら、蟹味噌も大豆使ってないから、味噌を名乗ってはダメって事になるよね(´・ω・`) twitter.com/hirataitaisho/…
— コウエイ (@kouei359) Nov 2, 2022
景品表示法違反に該当するなら考えた方がいいけど、昭和33年からやってて大豆使ってないこと知らずに怒るやつも居ないだろうし、そもそも大豆使ってなくて困るやつおるかな……? twitter.com/hirataitaisho/…
— インフラエンジニアのマガネ (@pakchi20) Nov 2, 2022
待って、なして唐突に?の人が出てくるの???? twitter.com/hirataitaisho/…
— Syu2.A【????????】 (@popoyoncho) Nov 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういうのって本当言い方一つだよな twitter.com/hirataitaisho/…
— Ruosong (@ruosong) Nov 2, 2022
やば
— tac? (@fx_tac_) Nov 2, 2022
海老味噌やカニ味噌も違法?? twitter.com/hirataitaisho/…
時効論についてすっごく浅い身なんだけど、この場合は『麦味噌を大豆なしで販売し続けたという事実状態が長年続いているから、その事実状態に対応する権利関係を認める蓋然性があり、保健所の指導に正当性はない』という判断になるのだろうか?
— 八雲グラビトン (@Y_Gurabiton) Nov 2, 2022
ちょっと調べてみようかな twitter.com/hirataitaisho/…
もう「無能役人に味噌の名称を使わせてもらえなくなった味噌風味調味料」みたいな煽り商品名にして売り出せば逆にめちゃくちゃ売れるんじゃね?w twitter.com/hirataitaisho/…
— Prof. ご飯がススミタクナカッタ君, Ph.D. (@NoMoreGohankun) Nov 2, 2022
そのうち、おにぎり、おむすび、も明確に定義しそうで草 twitter.com/hirataitaisho/…
— メキビー⭐️観測隊 (@mex_beatle2003) Nov 2, 2022
え?まって?
— 右に左折です (@VVkFrjIcGr1lVkE) Nov 2, 2022
麦味噌って普通じゃないの?? twitter.com/hirataitaisho/…
法律が絡んでるから一概にお役所仕事として非難はできないと思うけど、この保健所の担当者はもう少し敬意というものを学んだ方がいいんじゃないか?無神経すぎるだろ。 twitter.com/hirataitaisho/…
— ハム ham-cap (@lfax8dSjEK1wmvy) Nov 2, 2022
伝統的に名乗ってきた商品名があるのに、後から法律が出来て名称を変えろというのは道理にあわないと思うけどなぁ…
— もも@木っ端役人? (@Genkai_go_jp) Nov 2, 2022
酒造業界なんかじゃ個別の伝統製法があるから、法律の方が特定の業者のために特例たくさん設けてるくらいだし、後付けの法律でみだりに伝統を潰すべきではないと思う。 twitter.com/hirataitaisho/…
大豆アレルギーというものがあるのですね。
— 樋口夏穂@子どものメディアやりたい人 (@km_higuchi) Nov 2, 2022
確かにその方たちから味噌を奪い、この三社の大豆無し味噌の伝統を奪われるという点では、消費者庁のほうが変わらないといけないと、私も思う。
味噌ってそもそも他アジア圏文化でもあると聞くが…どうなんだろう? twitter.com/hirataitaisho/…
こういう時どうなんだろ。いままでさんざん「ルールはルール、守らないほうがおかしい」と聞いてきたが。
— Tsuyoshi Sakamoto (@sakamoto_tim) Nov 2, 2022
今更名称変更させられた時の利益損失は受け入れられないですわな。 twitter.com/hirataitaisho/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆず胡椒とかメロンパンはどうなるんだろう? twitter.com/hirataitaisho/…
— Zan@縞々 (@Zan_alien) Nov 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。