Yostarは4月27日より、同社が運営する麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』にてTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」(以下、かぐや様は告らせたい)とのコラボを実施する
目次
彼女は生徒会でのポジションから、しばしば「藤原書記」との通称で呼ばれることも多い。ところが、この「書記」というワードが規制に引っかかったのではないかとされているのだ。『雀魂-じゃんたま-』は先に述べたとおり、中国のスタジオを開発・配信元としている。そして、一部のユーザーは「書記」という単語が中国で規制対象になるのではないかと見ているのだ。中国共産党のトップである習近平氏の肩書は「総書記」。そのため、習氏以外が書記という単語を使うことは忌避されているという説である。
実際のところ、中国では本当に「書記」は“NGワード”なのだろうか。弊社アクティブゲーミングメディア社員の中国出身スタッフに聞いたところ、「書記」は基本的には普通の名詞であり、公共の場での使用が“NG”とされる単語にはあたらないとの回答を得られた。一方、中国共産党を揶揄する解釈にもつながる可能性はなくもないとのこと。そのため、中国政府から審査を受けて“お墨付きをもらう”ゲームライセンスを取得する場合は、書記という言葉の要素を含まないほうが無難であるとの見解が伝えられた。
また別の中国出身スタッフに聞いたところ、異なる視点からの回答を得た。書記というのは、前述したように中国では最高権力者を示す言葉。そして最高権力者である書記は、中国では「完璧な存在」として考えられているという。力強く完璧というイメージがあるので、千花のように「豊満な体形のドジっ子キャラ」をあてがうのは、かなりリスクがあるのではないかと推測を伝えた。
引用元:automaton-media.com(引用元へはこちらから)
TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」
TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディングとして放送された、秀知院学園生徒会書記・藤原千花(CV.
面白いね。そういえば中国って最高権力者が”総書記”だもんね。藤原書記の”書記”が駄目だから、中国産のゲームだと藤原千花がコラボキャラに選ばれなかった可能性があるわけだ、あくまで可能性レベルだけど。
— <レイフォース> (@rayforcegame) Apr 27, 2022
こういう地雷はこっちからはわかんないもんね。 twitter.com/AUTOMATONJapan… https://t.co/lRL5HOsuw8
そんな理由で… twitter.com/AUTOMATONJapan…
— pepe (@pepe_pawapuro) Apr 27, 2022
中国の不可解な規制をこれまで呆れて眺めていたけど、歴史的事実である「パールハーバー侵攻」「枢軸国としてファシズムへの加担」「戦争責任者としての昭和天皇」にヒステリックに異議を唱える日本は完全に同類だった。「日本で『戦争責任』はNG」本当、笑えない twitter.com/AUTOMATONJapan…
— perinor (@perinor1) Apr 26, 2022
雀魂かぐや様コラボ、イベント名?がボドゲ交流会でおもいっきし藤原書記発案っぽいのにいないの意味わからんすぎる
— マギ???☃️? (@magi0732) Apr 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雀魂のかぐや様コラボ藤原書記いないの草
— アカツキ (@AikA2ki) Apr 27, 2022
書記だからアカンのか?
雀魂のかぐや様コラボ早坂と圭ちゃん推しだから何にも考えてなかったけど藤原書記いないんだな
— とば (@wizardwithwiz) Apr 27, 2022
ローンだYO!って見てみたかったけど
#雀魂
雀魂に藤原書記が参戦できなかったのは白髪枠の白銀圭が築き上げた牙城を崩せなかったからなので、悔しかったら髪を脱色するんだYO!!
— ハルカミチ (@harukamichi) Apr 27, 2022
雀魂藤原書記出さずに圭出すの謎すぎる
— 真面目なカスタネット (@con47cast) Apr 27, 2022
雀魂、かぐや様コラボで千花ちゃん居ないの、書記という役職が中国的に禁止はされてはいないけど企画通す許諾的に危ないかもって事で無しって感じなのか。残念。
— IKE//TOYDEALER//☈?⭐天民 (@IKEZWORKS) Apr 27, 2022
中国は今特に審査厳しいからねぇ・・・・。
雀魂 かぐや様は告らせたいコラボ 藤原書記いねえのマジで謎だな
— k (@KOOH1) Apr 27, 2022
そんな! twitter.com/AUTOMATONJapan…
— しきろーー (@shikirogateway) Apr 26, 2022
雀魂で藤原書記が出ないのは書記がまずいから説、割とありそう
— すずつき?? (@Haiya_Crosswalk) Apr 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日の20時から雀魂とかぐや様は告らせたい のコラボが始まりますね!朝の身支度しているときに一気に見ています。
— まつおだお。 (@matsuo_dao) Apr 27, 2022
コラボに藤原書記と石上会計がおらへんのは残念…!!もし狙うなら御行くん,早坂さんかな…?
今回の雀魂コラボの漫画は読んだことない
— Ash Alba (@Sanjintian) Apr 27, 2022
メインキャラ1人いないみたいだけど中国企業で「書記」は出しにくいみたいな記事を見た
雀魂のかぐや様コラボに
— ひよこなんとかさん炭酸ジュース飲んでない7日目 (@fazrktm) Apr 27, 2022
藤原書記いないの何での返答に
中国で書記がNGだから説
っての見てワロタ
雀魂コラボ書記こんの????
— Rapid Exp (@rapid_exp3000) Apr 27, 2022
久しぶりに雀魂に課金しようかと思ったけど、藤原書記が謎にいないから別にいいかなって思ってる
— 飛妖(hiyou)@スマブラ スプラ勢 (@hiyou5555) Apr 27, 2022
この見出しで『いかがでしたかブログ』と同じ結論は文書きのプロとしてどうなの……話題が5日程遅いし twitter.com/AUTOMATONJapan…
— v ぽぷら (@_____V____) Apr 26, 2022
生徒会が出てくるアニメ・漫画から書記が一掃される未来 twitter.com/AUTOMATONJapan…
— chakaboco (@chakaboco) Apr 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「チカっとチカ千花っ♡」の歌詞、「乱れた国で生きる私達、誰もが本音隠してる」が不味いんでないかと思うけど、放送はされたのか? twitter.com/AUTOMATONJapan…
— A.Ichiro@?3回目も終わったカエルの姿? (@Asobuyer) Apr 26, 2022
石上君もおらんじょん... twitter.com/AUTOMATONJapan…
— ヽ(°▽、°) (@NIPPONPON) Apr 26, 2022
雀魂のかぐや様コラボに藤原書記おらんの悲しい( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
— 脱兎3 (@datsun2525) Apr 27, 2022
中国で書記ってあうのがあんま良くないとかいう理由で?ってマジ?
藤原千花だけが欲しかったのに???
せっかく貯めたのに?
雀魂のコラボで藤原千花がハブられたの書記だから説でわらった
— 高知まい@固定ツイ参加者募集中 (@_4sm8) Apr 27, 2022
雀魂かぐや様コラボに藤原書記がいないの「書記」がダメ説ってのあって笑うな
— ごらいあす☄️ (@_goliathus) Apr 27, 2022
藤原書記が雀魂に登場しない件、習近平以外が書記名乗るの許されないなら書記クビにしてTG部の千花として今からでもコラボガチャに登場してくれないかな
— ゆーまる*Nero (@y_mr503) Apr 27, 2022
かぐや様は告らせたいと雀魂コラボに千花がいない理由「中国では書記はNG」っての最高すぎ
— レイ (@Rei_js) Apr 27, 2022
あぁ、雀魂コラボ、中国的に「書記」がアウトなんか
— まいやん (@MaiyanKyo) Apr 27, 2022
雀魂コラボに向けて、藤原書記の生徒会リコール運動を!
— aimichan (@aimichan2009) Apr 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雀魂のかぐや様中国のせいで藤原書記出ないって言われてるの嘘でもおもしろい
— 睡眠 (@envy53_a) Apr 27, 2022
雀魂コラボに藤原書記がいないやつ
— rk (@wiru3373) Apr 27, 2022
書記がNGなのではないかってのを見て、書記の何がNGかわからなかったけど、そっか向こうの最高指導者の役職名総書記だったな
そりゃ配慮するか、今更藤原書記の役職変えられないもんな
【悲報】雀魂のかぐや様コラボに藤原書記がいない。
— グリーングリーン (@greengreen1007) Apr 27, 2022
実際は開発側では声優様の御協力の下、ロンだYO音源まで用意はしていたものの露ンだYOに聞こえ勝利してしまうため、世界情勢を考慮し断腸の思いで一旦見送りとさせていただきました。大変申し訳ございません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。