ストロング系チューハイは近年、複数メーカーが新商品を次々と発売し、コンビニのアルコール飲料売り場で陳列面積を急激に拡大している。
350ml缶で、セール時には100円を切る商品もあるなど安価だが、従来の缶チューハイとの差別化を図るため、アルコール度数は総じて9%と高く、なんと350ml缶1本で日本酒換算1合になる。500ml缶だと2本で3合を超える。アルコール度数が12%の商品も売り出され、タガが外れた状況となっている。
日本人を対象とする調査では、1日あたりの飲酒量が2合半を超えると、飲まない人と比較した自殺リスクが2・4倍に上昇。酒の影響による体調不良や失業、孤立などに加え、酒自体が衝動性を高め、自殺に向けての「最後のひと押し」となってしまう可能性が指摘されている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
これが実情なら、大問題だなぁ…。
1缶で日本酒1合分 精神科医が警鐘鳴らす「ストロング系」の危険性 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よくわからんけどとりあえずストロング系👀 twitter.com/livedoornews/s…
度数に応じて税率を変える…?ゃめてょそんなコト…卍卍卍 twitter.com/livedoornews/s…
アルコール度数の高い缶チューハイは、悪酔いする⁉️未成年の飲酒のきっかけに? twitter.com/livedoornews/s…
とにかくビールの税率を下げろや。 twitter.com/livedoornews/s…
製品のせいだけにするのは如何なものか?と思う。
消費者側が自制すればいいだけの話。 twitter.com/livedoornews/s…
1缶で日本酒1合換算と言われると、別にどうってことでもないんじゃないのと思ってしまうな。。 twitter.com/livedoornews/s…
1缶で日本酒1合分 精神科医が警鐘鳴らす「ストロング系」の危険性 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… まあ依存症になるような精神の弱い人間は飲むなって話です←ジムトレ期間は完全に禁酒できる民ワイ、高みの見物発言
スポンサーリンク
スポンサーリンク
飲みたい人には呑ませてあげてっ‼️
お酒に弱い人はちゃんと度数低いのを選ぶんだから…f(^_^; 医師がとやかく言うべきではないでしょ… twitter.com/livedoornews/s…
ストロング1缶で日本酒1合なのね
ストロング系向いてないから
日本酒がいいです(禁酒中) twitter.com/livedoornews/s…
1缶で1合はやばい…一番やばいのはストロング系飲むような人間の大半は日本酒なんか普段飲むような人間じゃないってことなんだよな。日本酒を飲む人間はストロングとか飲まないでしょ。え、飲む? twitter.com/livedoornews/s…
アルコール度数ごとに税率決めれば笑? twitter.com/livedoornews/s…
これはある意味重要で酒税に「どうお酒を飲んで欲しいか」というメッセージは確実にあるノ「日本🇯🇵酒は下げよう」とかね。今の「ストゼロ飲んでラリってろ」は不味い。いっそ飲酒時課税に変えて摂取適量時に一番税率下がるようなIoTで5Gなサステナブルなイノベーションが望まれ..。 twitter.com/livedoornews/s…
「なぜ現状に至ったか」を原因究明してプロセス・システムやらを変えるって思考はねえのか?上級国民の医師さんはゴミッカスの無能晒しだな twitter.com/livedoornews/s…
ビールの税率が高いから買えない→安いチューハイに流れたのなら変えるべきはビールの税率を下げるか、みんなビールを買えるよう豊かにするか、だけど、前者なら解決策にはならない。そして最悪なのはチューハイの税率を上げること。ロシアみたいに入浴剤を飲むようになる。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そんなことせんでいい・・・
てかやめろ・・・ twitter.com/livedoornews/s…
ストロング系関係ないだろ!そんならウオッカとか日本酒とかもやれよなバカ政府! twitter.com/livedoornews/s…
この記事で「なんとストロングゼロ350mlに含まれるアルコールは日本酒換算1合です!!」みたいに紹介されてるんだけど、すでに「日本酒1合」より「ストロングゼロ1缶」のほうが単位として伝わるよ😇
1缶で日本酒1合分 精神科医が警鐘鳴らす「ストロング系」の危険性 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
スピリタスがやばいぐらい値上がりしそう twitter.com/livedoornews/s…
そうなると実験用で使うエタノール類どうすればいいの?ってなる。 twitter.com/livedoornews/s…
ウイスキー飲んでるからどうでもいいっちゃどうでもいい。なんでも税金乗せすぎなんよ。政治してる人も金を稼げ。そして納税しろ。税金から税金払ってる意味がわからん。1日1万でいいだろ。仕事してる雰囲気だけ見せて税金あげて寝てるだけなんだから。絞るとこ間違えてる。 twitter.com/livedoornews/s…
こんなことされたら結局日本酒やその他の度数が高い酒の税率が跳ね上がってストロング系ばかり売れるだけやん🤷♀️アホ twitter.com/livedoornews/s…
ワロツァ。
そんなつええのかよ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。