柔道の部活動中に大外刈りで投げられ、頭を打って死亡した中学1年の女子生徒(当時13歳)の父親が、全日本柔道連盟(東京)に損害賠償を求める裁判を起こし、福岡地裁(倉沢守春裁判長)で23日、第1回口頭弁論があった。
大外刈りは柔道の一般的な足技だが、技をかけられた側は両足が宙に浮くため、頭から落ちる恐れがあり、以前から危険性が指摘されていた。「娘の事故が生かされていない」。いても立ってもいられなくなった重之さんは2年ほど前にブログを開設し、インターネット上で柔道の安全対策を求める発信もしてきた。
ブログには彩さんが使っていた柔道の帯やお気に入りのぬいぐるみの写真などを添え、自身の顔写真とともに実名も明かしている。当事者の声として説得力を持たせたいからだ。ブログを見て同じ立場の遺族から連絡が入ることもある。
「せめて小中学生には大外刈りを禁止すべきだ」。ブログなどでそう訴えてきた重之さんは「現場の指導者ではなく、安全対策やルールを決める立場の全柔連の責任を問いたい」として、昨年11月、全柔連に3000万円の損害賠償を求め提訴。23日の第1回口頭弁論終了後には「これほど柔道事故が起きていることは異常だ。父親としてできることをしたい」と語った。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【大外刈~基本編~】柔道チャンネル/少年よ!技をみがけ!~柔道上達への道~
柔道の技術指導講師役として、細川伸二氏と穴井隆将氏に出演して頂き、柔道修行にとって大切な礼儀作法から技まで、学生が陥りやすい悩みや...
大外刈りって受け身取りにくいんだっけ?
— みか (@mika_08300109) Jan 24, 2019
(´°ω°`)
可哀想に、、
「小中学生大外刈り禁止を」のニュースを見た。(柔道)
— ◻フジ (@sikakufuji) Jan 24, 2019
私が子供の頃はそんな事問題にもならなかったが、今思い返せば確かに同級生が軽い脳震盪起こした事ある。
子供の頃はどうして二本背負いとか禁止するんだろうと思ってたけど、親になった今は納得できる。武道も現代風に変遷して良いと思う。
自分も高校の柔道の授業で大外刈りの練習中脳天から落とされたことある。
— そちゃ? (@socha358) Jan 24, 2019
その日、脳しんとう起こして部活休んだら顧問からサボり認定されて二重で辛かった。笑
大外刈りを禁止したらそれはもう柔道じゃない
— てぃーにー(フルパワー) (@taiji1980) Jan 24, 2019
大外刈り禁止てw
— やーます (@yah_mass) Jan 24, 2019
段々柔道もおもんなくなるな
禁止なったら指導者やめよ?
教える技ないわw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大外刈りが危ないから禁止なんて言ったらもう柔道やめたらとしか言えない
— おへ (@ohphenz) Jan 24, 2019
ちゃんと受け身の稽古して、顎引いてれば頭打たないし、常に投げられた時に手が出るまで受け身の稽古をすればいいだけの話。あと、正しく投げれば大外刈りは頭から落ちない。引き手で引きつけてるから、まっすぐ後ろじゃなくてそこ向きの受け身になるはず
— 架空大相撲協会 (@kakusumo_offici) Jan 24, 2019
坊主憎けりゃ袈裟まで、で大外刈りが悪いわけじゃないでしょ
— 﨑 (@k_daddy58) Jan 24, 2019
体格差のある初心者の乱取りを禁止するなど、指導者が目を配らせる必要があったとは思うが、それでもコンタクト競技で不慮の事故をゼロにするのは無理だよね
可哀想だけど運も悪かったよね
だいたい大外刈りの受け身で怪我するやつ受け身出来てないんだよ。。
— ふう (@JpMarie6412) Jan 24, 2019
@takashikiso なるほど。僕は自分の体験から大外刈りは特に危険だと思っています。
— ほえほえ@売買技術向上♧ (@hoehoe1234) Jan 24, 2019
大外刈り禁止を叫ぶより、まずは受け身だろ。かけた方が引手を離さなければ、頭から落ちないし。どうなってるんだよ。
— どーら@レベル40 (@ikedora) Jan 24, 2019
柔道の事故で亡くなった子の父親が、大外刈りを禁止する活動してるらしいけど、それは違うくないか?
— △ じる ▽ ろふと (@JillmeriA) Jan 24, 2019
指導者の好みにもよるかも知らんけど、最初に習う技って大外刈り、出足払い、支え釣り込み足、体落としあたりな気がする。慣れてくると連続技として小内刈り→背負い投げ、大内刈り→内股を習った記憶がある。
— ざるにい (@ADHD_PhD) Jan 24, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大外刈りで中1死亡 父が提訴 | 2019/1/24(木) - Yahoo!ニュース 指導者(連盟含む)の考え方が固いんだよね。
— 怒貧民 (@esgkoga) Jan 24, 2019
大外刈りってそんなに言うほど危険な技だとは思わないんだけどな。
— 白瀬 (@shirase0) Jan 24, 2019
投げた側が手を離したから頭を打ったとして相手を訴えるとかならギリ分からなくもないけど、大外刈りを禁止にしたところで何の解決にもならないと思う。
初心者には大外刈りを
— アムジ (@Giorgio_amu21) Jan 24, 2019
受けさせてはいけないって
ルールには反対です。
事故が起きる可能性が高い技は無くしても
いいんじゃないかと思いますがね。
柔道やってた時受け身についてめっちゃ指導されたな。手で床叩けって。んで投げた側は手を絶対離すなだっけか。大外刈り
— 磔の大ちゃん (@punpfire1031) Jan 24, 2019
@takashikiso 中学の体育で柔道をやって、やはり怖かったですね。大外刈りが崩れて、相撲の浴びせ倒しみたいになって、鎖骨を折るケガをした子がいました。受験直前の時期に。受け身の練習を入念にやらされた記憶はないです
— 佐鳴湖黒猫777号亭 (@Sanaruko1) Jan 24, 2019
俺の必殺技である大外刈りが小中学校で禁止になるかもって記事見て
— よしき (@sato_yoshiki3) Jan 24, 2019
微妙な気持ちになった。俺がしてた頃に禁止になったらおれ柔道やめてたかもしれないわ
大外刈り禁止になったらそれ小中でも柔道じゃあない。大外刈りが原因てより、受け身とらなかったからなのでは
— 磔の大ちゃん (@punpfire1031) Jan 24, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大外刈りで中1死亡 父が提訴 | 2019/1/24(木) - Yahoo!ニュース部活中の不慮の事故、大変気の毒なことですね、でも金をむしるのは良くないね韓国の方ですか?人間歩いていても、事故は起こります、保険の適応範囲にされるのが良いかとおもいます
— 平山太郎 (@sadareisi) Jan 24, 2019
大外刈りって使いやすい技だからね。
— ゑゐとく??? (@_eitoku) Jan 24, 2019
顧問が大外刈りの指導する時前に出ろと言われよく皆の前で投げられて見本になっていた高校時代。頭から落ちることもあったけどふわって浮く感じと畳にバシっと落ちる痛さは大好きだった。
— 磔の大ちゃん (@punpfire1031) Jan 24, 2019
これで「大外刈り禁止」は無理やりすぎる
— すねかじ (@gi_shiroichi) Jan 24, 2019
でも大外刈りは両足が地面から離れてしまうので危険なんだろうな。ボルダリングしてても落ちるギリギリまで壁にどこかが触れててコントロールするのとすっぽ抜けて壁から放り出されるのでは危なさが全然違うからな
— わに (@wanimaru47) Jan 24, 2019
柔道始めてすぐに習うの大外刈りだったな…初めての試合なんてお互いそれの掛け合いだったな…
— 理亜(ぴー) (@teni_arj) Jan 24, 2019
私の親友ちゃんもそれが原因で手術したからな…痛ましい…
大外刈りは柔道で習った中でも好きな技だったから禁止されるのは悲しいかな
— 磔の大ちゃん (@punpfire1031) Jan 24, 2019
大外刈り禁止って初心者は何覚えるの
— ufatable (@ufatable) Jan 24, 2019
大外刈りで亡くなった子のニュースをみて むかし 柔道で投げるときは最後まで襟を放すな、相手を放り投げるな と習ったのをおもいだした なんでだっけ 危ないからって言われたような
— 死んだあくた(芥川芥)bot (@inside_k) Jan 24, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大外刈りは学校の授業でも練習するし誰でもやりやすい技ではあるんだけど地味に受け身取りにくいし頭から落ちていくから危ないと思うんだよね
— どもくん (@kagamuxapa) Jan 24, 2019
自分が高校柔道部だったころに左組(左利き)の人に練習で大外刈りされた時思い切り頭打ったことがある
— どもくん (@kagamuxapa) Jan 24, 2019
大外刈りは危険。でもそれは背負い投げでも内股でも一緒。
— らいちゃん (@LTU_sue) Jan 24, 2019
まあ、大外刈りだけやめろとかより、床を柔らかくしろとかの方がエレガントではあるけど、すぐに全国の道場の床張り替えるの無理だし、小中という期間を限定して、使える技をルールで制限するのはそこまでナンセンスではないかと。
— うっくん (@HIRO_YUKI_) Jan 24, 2019
大外刈り禁止て まあ娘さん亡くした親御さんの気持ちからすりゃ賠償請求したり禁止にしたりもあるだろうけど
— 永遠のエンペラータイムくん (@GODvvv_777) Jan 24, 2019
背負い投げやらの技も絞め技も関節技も全部あぶねーから 柔道そのものを禁止撤廃するしかないね
柔道の大抵の技はかけられた時に普段練習してる受け身が自然に出るような形で投げられやすいんだけど、大外刈りだけはその受け身が取りにくくて慣れてないと怖い
— どもくん (@kagamuxapa) Jan 24, 2019
相手を投げる武術である以上、頭打ったり
— PIXY (@cannondale000) Jan 24, 2019
する危険性は常にあるし、大外刈りだけ
なくしても、何も変わらないと思う。
大外刈り禁止はちがうだろー
— ドラゴンツリー (@ebifuta52) Jan 24, 2019
危険だと思うなら柔道やんなきゃいい。転倒して死ぬときは、フィットネスクラブでも死ぬぜ。
大外刈りは簡単で破壊力あるから、首の筋肉弱かったらちゃんと受け身とれんやろし、幼いうちは禁止ってのは割とありじゃないかと思う。
— カツオくん (@katuokun____) Jan 24, 2019
大外刈りもSTOも危険ですよ
— 霧のキュウザ (@KyuzaMistmaster) Jan 24, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
柔道、最初に習う立ち技はだいたい大外刈りだし初心者ほど大外刈りをよく使うので受け身が下手だから怪我したりするという面はありそう
— すねかじ (@gi_shiroichi) Jan 24, 2019
小中での大外刈り禁止を…って記事見たけど、結局のところ、投げる方、投げられる方次第なんだよなぁ…。投げる方が下手だったり、投げっぱなしにして手を離したらいくら受け身取っても反動は大きいから頭打つ確率は高くなる。受ける方もしっかり受け身取れなかったらまた然り…
— ㋙㋒ (@rP_tsvv) Jan 24, 2019
大外刈りの件、高校生以上なら絶対に安全なの?
— くま (@kuma_pazuru) Jan 24, 2019
気持ちはわかるが何かが違う気がする
「小中学生は大外刈り禁止を」 中一の娘亡くした父がネットで発信 全柔連相手に賠償提訴も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-… @YahooNewsTopics
— 魂の声 (@tamasiinokoe) Jan 24, 2019
「小中学生は大外刈り禁止を」 中一の娘亡くした父がネットで発信 全柔連相手に賠償提訴も(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-… #Yahooニュースアプリ
— とも (@tknet8) Jan 24, 2019
そんな事言ったら全ての技ダメじゃない?そもそも受け身をしっかり取れれば頭を打つことはない。受け身指導に問題があるし、
「小中学生は大外刈り禁止を」 中一の娘亡くした父がネットで発信 全柔連相手に賠償提訴も(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-…
— なっちゃん?team℃-ute (@sayuyaji910) Jan 24, 2019
亡くなったのは可哀想だけど、無くすのはないわ。
受身取れなきゃ投げ技全部危険だろうよ
— ゴリさん (@gorisan711) Jan 24, 2019
小外刈りでまともに尻もちついて腰骨骨折とかもあるし
受身の練習時間増やさなきゃダメよ
つまらんからみんなやめるやろうけどw
「小中学生は大外刈り禁止を」 中一の娘亡くした父がネットで発信 全柔連相手に賠償提訴も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。