規格品化がとまらないのは何故かをちゃんと考えて取り組まないといけませんね。若者世代に原因を求める言説は気持ちいいかもしれないけど無責任だよ
目次
現代の写真
— 咲 (@sakurasakisak) Apr 3, 2019
女性の手を前に組む礼は日本式ではNGと言われるが最近多いですよね…どっち?
私が学生の頃に習ったのは自然に手を下ろして、でしたが
#お辞儀 #マナー twitter.com/makitoyurita/s…
そういや私、ストライプの入ったグレーのパンツスーツで就活してた。それでもなんとか正社員の仕事ちゃんと見つかったんだよね。氷河期だったけど。 twitter.com/makitoyurita/s…
— Naoko (@Naoko_Imadokoyo) Apr 3, 2019
これは興味深い twitter.com/makitoyurita/s…
— kenji (@19840724ky) Apr 3, 2019
これはけっこう印象的な記事だ。平成生まれの自分にとっては、規格化されていることが日本の普通と思ったけど、実は平成の間に作られた価値観なんだろうな。
— 北海道の山崎嵩拓 (@takahiroyama3) Apr 3, 2019
Society5.0とか議論されている中で、規格化は逆ベクトルに感じる。 twitter.com/makitoyurita/s…
たしかに母の就活スーツはオール白って言ってたわ twitter.com/makitoyurita/s…
— ベム野△w12 (@vemuno_likes) Apr 3, 2019
大学生が生まれた頃の大学生。何でこうなるのか twitter.com/makitoyurita/s…
— えすて (@aesthetics_SGP) Apr 3, 2019
そういう意味ではいまのトレイルラン実業団は、ひとりの選手としての雇用は息苦しさを捨て「個」としてなにができますか、と試されているのが面白いです。 twitter.com/makitoyurita/s…
— 小林 彰人 (@akobayashiTR) Apr 3, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
原典には書いてあるのかもしれないけど、一部を切り取っての比較だったら、これは危険かも。同じ会社の新卒とか条件が同じ入社式の様子であれば、正しい比較になるけど、違う会社であれば、単なる社風の違いで、過去と現在の比較にはならないからなあ。そういう注意は、受け止め方のリテラシーが重要よ twitter.com/makitoyurita/s…
— 衣袋 宏美(イブりん) (@hibukuro) Apr 3, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。