12日放送の『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)では、電子マネーの普及により、切符の買い方を知らない若者が増えていることについて特集。番組MC・羽鳥慎一のコメントに共感する視聴者の声が目立っている。
目次
交通系ICカードをはじめとした電子マネーが普及した現代。感染症対策も相まって、小銭をやりとりする機会はグッと少なくなってきた。この日の番組では、キャッシュレス決済の普及により、切符の買い方や“お釣り”を知らない若者が増えてきていると紹介。
交通系ICカードの代表格である「Suica」は2001年に誕生しており、現代の若者は生まれたときから電子マネーが存在していたため、切符を買う必要がほとんどなかったという。また、JR東日本には「切符の買い方」について10代から20代の利用者から毎月数件のペースで問い合わせがあるそうだ。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
【鉄道豆知識】運賃表にない切符の買い方!
運賃表に乗ってない駅までの切符は通常の券売機でも設定がありません。 そこで運賃表に載っていないような遠い場所までの切符の買い方を動画で解説します!
【きっぷ・ICカードで電車に乗ろう! #01】きっぷの買い方・使い方
動画が長くなりそうだったので前後編に分けることにしました。前編ではきっぷの基本的な使い方について解説していきます。 BGMはこちらよりお借りしました。
切符の買い方がわからないはともかく、レジはお金をくれるところと勘違いしてるっていうのは、買い物の基本が分かってないだろ・・・
— 高瀬とうや@社畜㌠ (@takasetouya) Apr 12, 2021
モノは金を出して買うんだぜ
ICカード世代が切符の買い方がわからなくてJRに問い合わせがあるらしいけど、ちゃんと分からない事を素直に聞くのは素晴らしいと思う。老害とかはコンビニでコーヒーの買い方が分からなくてキレるからね、なんで店員に教えてもらわないのか。
— たまちゃ (@tamakasa) Apr 12, 2021
トレンド切符の買い方ってなってるけど、“きっぷ”では
— ならやま (@583_hakutsuru) Apr 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンドがウマで埋まっているのでその中にある「切符の買い方」を「馬券の買い方」に空目する現象
— まろす (@mosh_pit_310) Apr 12, 2021
#ICカード
— 鉄道好きでも悪くはないから勧めてみる。 (@oxtukunfage) Apr 12, 2021
#切符の買い方
切符の買い方分からない10代〜20代の若者と同じ年代ですがハイクオリティな切符の買い方は知ってます。
地方行けば嫌でも切符使わなきゃならんし、ICカード無かったりするんよ。
切符の買い方はわかるけど、途中で車両切り離されたり降り口一部開かないパターンだったり電車罠一杯だから(北口南口上り下りが判断できない方向音痴)
— 幻 (@00joker24) Apr 12, 2021
「切符の買い方」がトレンドワードになってるけど、若い世代じゃなくても券売機上の路線図?見ながら目的地の運賃探すなんてもうオロオロする。
— 須永礼子 (@pickles6844) Apr 12, 2021
旅先とかICカード使えない時、地方路線がわからないうえに小銭持ってなかったりで詰む。
切符の買い方がわからない?
— 雑感。 (@shihiro333) Apr 12, 2021
利用する頻度が低いものはわからない、わかりにくいもの。
わからなかったら尋ねて良い。恥ではない。
私はバスがわからない。最後に乗ったのは中学生の時だ。
切符の買い方を知らない? 子連れ家族がよく切符を使ってるのにそんなばかな話あるか。どこまで姑息なんだ現金排除を目論むカードマンは。
— 角のねずみ (@kadononezumi) Apr 12, 2021
切符の買い方がわからない世代がいてもおかしくないだろ
— マルポ02??????❤ (@MARUPO002) Apr 12, 2021
俺だって切符帰るけどいちいちクソデカ掲示板から駅と料金探すくらいならカードやスマホ置くだけで通れて目的地で出れる方が良いんだから正しく進化だよ
切符の買い方、純粋に複雑で難しくない?
— ゲロモモンガ (@arennda) Apr 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
切符の買い方ね。おとーさんやおかーさんに教えてもらいな!となる。私の頃はまだJRでも改札機のないところがあって、駅員さんが切符パッチンって切ってくれてたし、ごっこ遊びにもパッチンするハサミのおもちゃも入ってたよ。
— じょにい@ゲームと日常 (@jyony_game_moon) Apr 12, 2021
みどりの窓口に並んでる人の要件をチラ聞きしてると、ほとんどが自動券売機で発券できる切符を買おうとしてるし、あなたも自分が思ってるほど「切符の買い方」を知らないかもしれないですよ?とは思う。私も普段利用しない会社だと基本的なところがわからなくて戸惑うことがかなりあるし。
— AVITAMINOSE? (@avitaminose) Apr 12, 2021
切符の買い方
— ILOOKUP (@ILOOKUP10) Apr 12, 2021
切符と領収書を同時に購入してる、で別の場所にそれそれ保管、万一一方を無くした時の為に。未だに好きで切符派に所属してる。
切符の買い方わかんねぇ奴いんのかよwww
— らんたろー (@skrhnt46rantaro) Apr 12, 2021
金額ボタン押して金入れるだけやぞ
切符の買い方…(´・ω・`)マルスでやってもらうのが一番ですね…あ…シンカリオンZスタンプラリーもひょっとして予算ぶっ飛ぶから無理ゲーなんかな…mjky…枠広げたい…駄目だわ…どうしよう…
— yuki?㊗️6さい?⚔ (@yuki_obana) Apr 12, 2021
なんか最近の子供達は切符の買い方が分からないとかTwitterでトレンドに入っていたけど、確かにSuica等のICカードが使えるのならそちらを使う方が楽で便利だから切符を買うという面倒な行為はやらなくなったな
— Reo@Webノベル作家(カクヨム) (@rennonnx) Apr 12, 2021
切符の買い方で思い出したけど
— ?カヨさん? (@kayokoTIGER) Apr 12, 2021
昨日姫路駅で隣の自動改札に切符入れて止められてたおじいさんいた
ちなみにおじいさんのレーンはIC専用だった
左利きだったのかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
切符の買い方がわからなくても名鉄名古屋を乗りこなせるなら問題ない(暴論
— まいちゃ☆寝そべりフレンズ (@michael_washizu) Apr 12, 2021
切符の買い方??がトレンドに??
— 紫ノ乃? (@otoishinono) Apr 12, 2021
分からなければ窓口で買えばいいと思うよ。
切符の買い方知らない子がいると嘲笑する大人のうち、飛行機の乗り方を知ってるのはどのくらいいるのかなとふと考えた。国際線はともかく国内線でもそれなりに面倒だからね(^_^;)
— _(shusai) (@shusai_underbar) Apr 12, 2021
今の若者は切符の買い方が分からないという単なる事実を誰も批判していないし誰も責めてないのにトレンド検索するとさも非難集中しているかのように扱われていて「切符の買い方が分からなくてもいいじゃない」みたいな意見が共感を集めているのがいかにもツイッターらしいと思いました
— ホーミング (@homing01) Apr 12, 2021
@kotori244 切符の買い方が分からなかったのか?
— 左衛門佐 (@Saemon_485) Apr 12, 2021
切符の買い方がわからない、か
— ちよ (@chong_dayo) Apr 12, 2021
私も券売機の形によってはまごつくし、自動改札機が出た当初は左利きの人が左側の機械に切符入れて扉バコン!ってのしょっちゅうだったし
私鉄や地下鉄の乗り継ぎでは今ももたつく
だいたい今の子供が、お釣りって概念がわからないらしいから、そりゃそうだよね…
切符の買い方わからんゆーけどICカードにお金は入れないのか??
— 微塵子の 侑菜@蛸壺だよここ! (@yuuna04) Apr 12, 2021
と思ったが若い子は親が入れたりするか。
実際切符の買い方わからないなんてあるあるだと思うわ むかし電車全然わからなかった時に私鉄とJRのきっぷ間違えて買ったことある
— 鈴木ひじき (@knsk_seaweed) Apr 12, 2021
切符の買い方わからないの理解できる
— たまて (@tamate012) Apr 12, 2021
私は中学2年生まで現金でのバスの乗り方知らなかった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ICカードで切符の買い方わからない若者がたまにいる一方で、ICカードの使い方がわからずに大量のICカードを持ったお年寄りもたまにいるよ笑
— あつし (@ito101113) Apr 12, 2021
#ICカード
←(まぁまぁ最近まで切符の買い方知らんかった人)
— M.M®︎ (@edmk1224) Apr 12, 2021
切符の買い方はわかる世代だけど地方で電車は乗り方買い方システムが謎すぎていつも不安になる
— ミレイ (@_MI_RE_) Apr 12, 2021
切符の買い方なあ。それまで買い方わからんでも必要になったら聞くなりなんなりでなんとかなるもんよな。マッチ使えない子と同じで定期的に?出てくるおじさんマウントネタだな。
— ももた (@momota_momonta) Apr 12, 2021
切符の買い方が話題となっていますが、無人駅→無人駅の初見は分からんかった(*´σω`)エヘヘ
— 狐瓜和花。@ゔぃすてぃる (@WAKA_KOURI64) Apr 12, 2021
切符買うの──というか、電車に乗るのは(中学まで)修学旅行ぐらいしかなかったなぁ(*´ー`*)
バスなんて1人じゃ乗れぬ(;¬∀¬)
通ってなくて、乗ったこと少ない(;´∀`)
切符の買い方がトレンド入りしてる。
— elusive (@elu_5) Apr 12, 2021
正しい切符の買い方=運送約款を全部理解している奴、ほとんどいねーだろが…。つか、切符買えない子どもより、ICカードろくに使えない大人の方が大問題です。
切符の買い方、小学校の時にやらなかったら絶対わかんなかったと思う…w
— 律葵 -りつき- (@tyukin_) Apr 12, 2021
切符の買い方が分からない若者が問題なら、灯油を入れたことのない私もまた問題有りです。
— なおちゃん? (@MraroRErtta7gyP) Apr 12, 2021
あのシュポシュポってやるやつ、やったことないです。
切符の買い方がトレンド入りしてるのだが
— 愛知交通局 (@aichitrain285) Apr 12, 2021
それより名鉄名古屋の方がよっぽど難しいでしょ
慣れてる俺氏でも時々乗車位置間違えるし
自分の子供には教えようと思う
— 大輝 (@DeeprayLive) Apr 12, 2021
↑これで終了
切符の買い方
#切符の買い方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tos
— あまね (@raintone_poke) Apr 12, 2021
電子マネーの普及で切符の買い方とかお釣りを知らない若者を腐す大人がいるのに驚き
年齢に関係なく生活する上で現状理解する必要がないような事なら知らなくても仕方ないと思うけどなぁ
知らない側が自分達に配慮して合わせろ!と言ってるわけでもないんだし
ICカード がトレンドに上がっているので
— 笹Jr. (@sasa120181Jr) Apr 12, 2021
ICカードが普及しているから切符の買い方がわからないってどんだけ都会なのよ
会社の工場がある最寄駅は無人駅〔切符を箱に入れて出る〕だし
客先は有人駅だけれど未だに人間が切符に鋏入れてるん
切符の買い方云々、青春18切符とかの特殊な切符買う人なら確実に分かりそう
— ぎがちゃん? (@gigcls) Apr 12, 2021
切符の買い方がトレンドに!
— 【 旅色 】の中の人達 (@tabiiro_sub) Apr 12, 2021
ずいぶん買ってないなぁ?
母の指がタッチパネルに反応しないから、代わりに買っていた思い出。今は私の指が反応しない?(笑)
切符の買い方わからんのはさすがに草
— アルペジオ@ナギナ民 (@hk329cla_key) Apr 12, 2021
それじゃ地方とか行ったとき詰むよ?
切符の買い方が分からない人よりも、なんだかよく分からないという理由で無駄に高い携帯料金払ってるやつの方が雑魚
— たましい (@maou1056) Apr 12, 2021
切符の買い方分かんない若者ってみると、ICカードを改札に通しちゃう高齢者って返したくなる
— もぶえふ (@mobf_1997) Apr 12, 2021
切符の買い方が分からないとか電車の乗り方が分からない人ってどこから説明すればいいんだ?
— ロクサーヌ (@OpheliaKlain2) Apr 12, 2021
切符の買い方ってネットでは調べられない範囲なんだね
— けこ? (@keco___) Apr 12, 2021
ICカードがなかった小学生の頃、運賃表を見て切符の買い方を授業の中で練習して、
— 空都いつき (@Cielblue614) Apr 12, 2021
最寄り駅から地下鉄に乗って指定された駅に行く校外学習っぽい事をやったんだけど、今の子達はやらないのだろうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
切符の買い方どうこうやっていたけど時代過ぎて廃れたらそうなるのでは?
— にゃんこ (@nyanko10maron) Apr 12, 2021
例えば私の子供の頃はカセットとかMDとかが支流だったけど、祖母の頃とか父の頃はレコードだった訳で、私はレコードのやり方しらない。
そんなものだよ
#モーニングショー
切符の買い方がトレンドに入ってたけど、私も都会に行くまで分からなかった。
— なせ (@nasejisan) Apr 12, 2021
地元は後ろ乗り前降り、整理券を取って運転手にお金を払う方式だった。ディーゼルの1両列車。自動改札も無い。
あっそういう話じゃ無い…?
切符の買い方うんぬんというトレンドを眺めてふーんってしてから駅に向かったら、切符の買い方が分からないっていうおばあちゃんがいたので切符買って一緒に入場するなどした 微妙に伏線?
— おぱーる (@rainbow_opal) Apr 12, 2021
ICカードな〜 高校の時Suica落として切符の買い方分からんくて『帰れない?!どうしよ』って焦ったの懐かしい 今は無くすのが怖くてスマホに移行したって話
— 豆乳© (@10newchan) Apr 12, 2021
切符しかなかった頃に就職してばんばん切符買って出かけてたのにSuica等に移行して長くなったら切符の買い方忘れかけててげっってなった
— こぷやん⋈低調垢 (@coprolite) Apr 12, 2021
「切符の買い方」がトレンドになっていて、今の人は切符の買い方も知らん的な感じになってるようだけど、実際のところ、都市部はほぼICカードだし、地方は定期券利用かワンマンで現金払いの客がほとんどだから、実際切符買うって行動自体がレアだから仕方ないよなあ。
— ヤギさんメーメー (@yagisan_meimei) Apr 12, 2021
トレンドに切符の買い方と書いてあって、先日も駅でお得な切符の買い方で手こずったんだよな。裏メニューかよと思うぐらい、わざと買わせないようにしていると邪推したくなるほど面倒。
— ネコ温泉♨ (@necoonsen) Apr 12, 2021
今はSuicaとかあるし切符の買い方なんか知らなくても何も問題いらない
— ししゃも@プロジェクトピカチュウ (@sisyamo2580k5) Apr 12, 2021
切符の買い方分からん若い子も居ればICカードのチャージの仕方分からんご老人も居るんやし世の中そういうこっちゃ(┐(´д`)┌ Do you kotoyanen?)
— 不明コンクリート (@STRAIGHT_HIJET) Apr 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。