ニホンウナギの完全養殖を目指して研究中の新日本科学(本店・鹿児島市)は12日、鹿児島市の料理店で、卵から人工的に育てたウナギの試食会を初めて開いた。同社は2026年度に年間10万匹を生産できる体制構築を目指している。
目次
天然の稚魚シラスウナギの漁獲量減少を受け、同社は14年に研究を開始。20年に和泊町の研究拠点で、天然海水での稚魚生産に成功した。22年に生産した稚魚は137匹で、うち76匹が親ウナギとなって飼育中。同社はふ化後の生存率を上げるなどの技術開発に取り組んでいる。設備を含め、これまでに約7億9000万円を投資した。
試食会の参加者20人は、かば焼きを味わい「身がふんわりして、おいしい」「脂が乗り、臭みがまったくない」と喜んだ。郡山明久・鹿児島銀行副頭取は「太鼓判を押せる味。日本の食文化継承のため、時間がかかっても研究を続けて」。調理した税所陽輔・うなぎ処さいしょ社長は「上質で皮や骨も軟らか」と評価した。
引用元:373news.com(引用元へはこちらから)
@okueri40 ウナギって産卵場所から含め、生態がほとんど分かっていないから完全養殖ってかなり難しいんですよね...この技術の更なる進歩に期待です(* 'ᵕ' )☆
— エア駐在員·技術士ライダーKMKZ (@bluekmkz400faze) Dec 13, 2022
いよいよ鰻の完全養殖くるのか…
— すぴねる@titan鯖 (@akt_fftw) Dec 13, 2022
鰻の完全人工養殖とか文字が見えたんだけど
— す か ー (@s1c2a1r6) Dec 13, 2022
鰻の完全養殖化マジ?価格が下がると嬉しいわね。
— しやお(メジロ家) (@kitto_sumiwatal) Dec 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
完全養殖の鰻、それが自鰻か。
— 伊豆平成(現在ノベライズのお仕事中です。オリジナルも書きたいっ!) (@IzunoHiranari) Dec 13, 2022
#ふと
完全に養殖出来たら価格はおいくらになるんだろうか
— non (@akistars1) Dec 13, 2022
すき家のうな丼とかちょっと口に合わないからちゃんとしたお店で食べたい
餌食わせられたのか?幼体が何食ってるか分からないから完全養殖は無理って話だったよな
— なのか (@miyajimananoka) Dec 13, 2022
俺がやらかしているあいだに核融合炉が開発され、鰻が完全養殖になった・・・だと・・・?
— 吉住 (@ysk_ota) Dec 13, 2022
ウナギの完全養殖の目処が立ったのか
— ツムッチ (@Avenger0820) Dec 13, 2022
これはめでたいことだな
うなぎの完全養殖最高やん
— 波木美智雄 (@michio_n) Dec 13, 2022
完全養殖ウナギしか売買してはいけませんの法律はよ
— ? ? ? (@kituneponyo) Dec 13, 2022
完全養殖のうなぎまじか\( ᐛ )/
— ナナコ (@Nanako_1263) Dec 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うなぎという種を喰い殺すことを愉悦をおぼえていた人達にとっては継ぎ足してきた秘伝のタレを超える最高のスパイスを喪ったわけで完全養殖が確立出来そうなのは悲報でしかないよな、って
— ファナナ (@0420youkey) Dec 13, 2022
完全養殖ウナギの開発成功祝いに天然ウナギが振る舞われる世界?
— shimo (@y_asuta_shimo) Dec 13, 2022
@kitamugreat うなぎ完全養殖万歳??
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) Dec 13, 2022
完全養殖で夏に旬並のウナギが売られるかもしれないんだよね。
— shimo (@y_asuta_shimo) Dec 13, 2022
完全養殖うなぎが流通に乗ったらうなぎ食うの再開しよう(うなぎに関するあれこれ知ってから自分からは一切口にしてない)
— 灰色豊前守 (@mith_randir) Dec 13, 2022
核融合も鰻完全養殖も早く実用化すると良いですね。ほんとに。
— えん (@haruka_en) Dec 13, 2022
遂にうなぎの完全養殖成功したんだ
— ユウ (@yuu_j9) Dec 13, 2022
研究者達の努力が報われて良かった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マジか、ウナギの完全養殖成功したんか
— ぼー@パンスネ教導隊 (@Bow0123) Dec 13, 2022
@Yukimi_H 私も、完全人工養殖が実現するまで鰻食べないことにしてたので嬉しいですヤッ<(^∀^)>ター
— やまなちゃん@ビビり卒業 (@PonpokoSejour) Dec 13, 2022
完全養殖ウナギ、コストダウンはこれからの課題としても、この芽を摘まずに育てるのが肝心だよな。
— 葛西伸哉 ラノベ作家 (@kasai_sinya) Dec 13, 2022
うなぎの完全養殖のニュースを聞いて
— Kanata/Mihoro (@Kanata_Mihoro) Dec 13, 2022
「食う側が食い尽くすか 増やす側が逃げ切るか」
の戦いかな?って思いましたよね。
サンマの完全養殖ってどうなんだろ?まだ?もうできてる?
— ボクどこ (@mzthr78) Dec 13, 2022
完全養殖のウナギに成功したってマ?
— ボクどこ (@mzthr78) Dec 13, 2022
完全養殖成功は熱い展開……
— gamehand (@gamehand_souls) Dec 13, 2022
え、うなぎ完全養殖成功したの?
— Hina⭐️? (@Hina9498) Dec 13, 2022
マグロもそうなんやけど養殖もけっこう経費かかるから安くなるかどうかは怪しんでいる。
#うなぎ
完全養殖が確立されるまで採取禁止にすれば、今以上にウナギの完全養殖が注目されるし資金も集まる。なんだかんだ言って、研究に必要なのは資金。より多くの資金が集まれば研究設備も人員も増やせるし、より多様な研究もできる。確立するまで食用にしないという覚悟と危機感が、一番必要なのかも。
— mizimorineko (@mizumorineko) Dec 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
完全養殖で鰻の価格が下がったら、鰻屋が儲からなくなる。するとしっかりとした技術をもった(つまり本当に美味しい)鰻屋が減ってしまう!?今特上4000円くらいのところ3000円くらいで手打ちを!!?
— 日々心あらた (@hibikokoroarata) Dec 13, 2022
ウナギの完全養殖、技術的には前から可能だったがコストが高すぎると聞いていた。コスト面もクリアになったということか?
— タコP(*∂v∂) (@km_poipoi) Dec 13, 2022
鰻の完全養殖とな。頑張れうな次郎。
— 浅草大将 (@asakusanotaisyo) Dec 13, 2022
今日はうなぎの完全養殖に成功のニュースと核融合エネルギー純増のニュースが一度に飛び込んできたので「うなぎ核融合の日」だな
— kyrie@C101(金)西え-22b (@kyrierich) Dec 13, 2022
ウナギの完全養殖の実現!?ウナギ食べていいのか!?
— カルキン (@Culkin_Jr) Dec 13, 2022
完全養殖うなぎ、完全感覚Dreamerより価値高そう
— HIROSE Tomoki(広瀬 友貴) (@nakakiiro) Dec 13, 2022
@farm_machine 完全養殖化に成功!
— もも。ρͪοͣmͬρͣοͥmͭρͣαͥίη (@m_omongasan) Dec 13, 2022
うなぎ星人が地球侵略してきたとして、種を喰い殺され絶滅した状態と完全養殖に成功して永遠に喰い殺され続ける状態。どっちに激怒するか、とか。妄想が捗る
— ファナナ (@0420youkey) Dec 13, 2022
ウナギの完全養殖が成功したと聞いて
— 貴友会 (@XZ96FQL46REaLN6) Dec 13, 2022
完全養殖のウナギ、まだそんな安定供給できるような段階じゃないし(2026年を目標にとは言ってるが)、それまでは発生は天然のものを食べるってことには変わりないよね……?
— 新 (@ara_neige) Dec 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@honoasa 完全養殖って卵から全部自前だと思ったけど、ニホンウナギの産卵地ってマリアナ海溝とかだったような…。
— のり(元TIK) (@k8sjrRhS2d2LMEh) Dec 13, 2022
@urdcat 完全養殖の技術が一旦確立したならなんとかなると思うけどね!
— ざれごと (@Baconist666) Dec 13, 2022
お手軽な値段で食べれるようになって欲しいわあ
完全養殖すごいな!
— 不可触なさなぎ (@sanagi0706) Dec 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。